コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

バカマツタケの人工栽培成功!マツタケのほうがバカ呼ばわりされるようになるかも

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

★Kindle本は安く買おう→【お買い得】現在進行形のKindleセール情報!【随時更新】


ちょっとちょっと、これなに?

バカマツタケってなに?

名前にバカが入っちゃうなんて、大変気になります。

バカマツタケとは

f:id:gaou2:20180228122502j:plain
(画像掲載元:バカマツタケ - Wikipedia

バカマツタケ(馬鹿松茸)、学名 Tricholoma bakamatsutake はハラタケ目キシメジ科のキノコ。マツタケに酷似するが、松林ではなく雑木林に生えることや、やや発生時期も早いので馬鹿なマツタケということからこの名がある。学名にも和名のローマ字綴りが採用されている。

引用元:バカマツタケ - Wikipedia

 マツタケに似ていて、バカがマツタケと間違えて喜んで「ウマいウマい」とか言いながら食っちゃうからバカマツタケなのかと思ったらさにあらず。

こいつ自体がバカなんですね。

しかし、なんちゅー名前の付け方でしょう。

「マツタケなのに松林じゃないところに生えとる!アホやこいつ。しかも時期も早い。相当のバカやで」といって名付けたってことでしょう。割とサディスティックなやつが名前を付けたに違いない。

バカマツタケは食べられます

しかしこのバカマツタケ、ちゃんと食べられるそうです。しかも、味や香り、さらに食感もマツタケそっくりとのこと。そして、マツタケではないのでマツタケよりも安価で手に入る。

なんでしょう、食用キノコとしてかなり優秀じゃないですか。無理してマツタケ買わなくてもバカマツタケでいいじゃないですか。

なのに名前がバカマツタケ。返す返す不憫な子ですねぇ。

人工栽培で大量生産?

で、冒頭のニュース記事のことですが、このバカマツタケの人口栽培が初成功となったそうです。

これで養殖ができるようになったら、今までマイナーなキノコだったマツタケに似ているバカマツタケがより安くなり、マツタケに似ている分爆発的に普及しちゃうかもしれませんよ。

元々人工栽培ができずに希少性があったマツタケはそれゆえに高級食材だったわけですが、バカマツタケに取って変わられるわけです。「今まで散々バカバカ言いやがって!これでもバカだというか!フン」というバカマツタケの魂の叫びが聞こえてきそうです。

そしたらマツタケとバカマツタケの立場が逆転して、いつまでも人口で栽培できない数も少ないマツタケは、それらが可能になったバカマツタケよりもバカだとしてバカバカマツタケと名前を変えることになるでしょう(ならない)

最後に

マツタケに似ているキノコとして他にマツタケモドキ、ニセマツタケなんてのもあるそうですが、味も香りも食感もマツタケと同等なのはバカマツタケだけらしいです。

そんなバカマツタケがこのまま順調に行けば日本を席捲することでしょう。バカだって本家を真似て地道に頑張ればそうなれるんです。だからバカなみんな、頑張ろう!

それはさておき、応用してマツタケも人口栽培ができるようになったらちょっとは安くなるんでしょうか。そしたらバカマツタケの立場はどうなるんでしょう。人口栽培はバカマツタケにとっては諸刃の剣かもしれませんね。