コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

【AdSense(アドセンス)】Googleの中の人が「よくいただくポリシー質問集」のページを公開【必読】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

★Kindle本は安く買おう→【お買い得】現在進行形のKindleセール情報!【随時更新】


ブログやってるならGoogle AdSense貼ってお小遣いをせっせと稼いでる人多いですよね?

ぼくももちろんそうです。

本当に怖いAdsenseからの警告

しかし、アドセンス貼ってると思いがけないポリシー違反の警告やら何やらをもらったりしてビビったりすることも割とあったりします。ぼくもかつてありました。

このあとも何度か警告をいただいたことはありますが、まぁ事なきを得てます。

しかし、ポリシー違反のメールをGoogleさんから頂いても良く分からないことがあったりします。そんなときはAdsenseプログラムポリシーをいちいち穴が開くほど読んで、それで「これかな?」なんてアタリをつけて修正したりして、「ああ良かった」なんてことになるんですが、本当にめんどくさいしおっかない。

ある程度アドセンスの収益化が出来てるとなると、アカウントの停止とかの措置をくらうと死活問題にもなりかねません。

よくいただくポリシー質問集

そんなときはとにかくネットで検索してなんとか答えを探して対処するんですけど、Googleさんに質問を投げかけるのも手です。中の人が「これです」って答えを教えてくれればありがたい。

そして、きっと質問する人がいっぱいいるんでしょう、このたびAdsenseのヘルプフォーラムにて「よくいただくポリシー質問集」というページが公開されました。

このページには6点、よくある質問が挙げられ、その質問に回答が書かれています。

1.ポリシー違反は何回行えばアカウントの停止になるか?

ポリシー違反は累積制( x 回違反を行えばアカウントの停止)ではなく、違反の深刻度で判断されております。

これは回数の問題ではなく、違反の深刻度で判断されるとのこと。当たり前ですけど。

例え1回でもかなりヤバい違反をすると1回でもアカウントBAN!となるでしょう。

常日頃からAdsenseのポリシーはよく読んで暗唱できるくらいになっといた方が無難ですね。

2. ポリシー違反に関するメールが届いたが、アカウントのポリシーセンターには何も表示されていない

違反措置のメールが届いたものの、ポリシーセンターには違反措置の表示が無い場合は、

現状、違反はございませんので、行っていただくアクションはございません。

コンテンツは定期的に審査されているそうです。おっかない。なので、違反措置のメールが出たあとに審査が入って「大丈夫やん」ってなったらポリシーセンターには表示されないということになることもあり得る、ということです。

常に基準も改善されていっているAdsenseですから、こういうこともあるんですね。

3. 心当たりのない違反措置がついている

例:サッカーのブログなのに、アダルトコンテンツの違反がページについた

そんなこともたまにあるから、そのときは審査のリクエストの申請をしてねテヘ!だそうです。いや、これは改善してなるべく無いようにしていただきます。

この例みたいなことがあったらちょっとこっちだって怒っちゃいますよ…。

4. アドセンスに関するコンテンツに広告コードを貼っていいか

現状のポリシーでは、弊社プロダクトに関するコンテンツに広告コードを貼ってはいけないという禁止事項はございませんのでご安心下さいませ。

これは気にしたことはありませんでした。こんなこと気にしてる人いるんですねぇ。きっとしっかりした人でしょうから、かなり儲かっているんじゃないですか?いいなぁ。

しかし、「現状のポリシーでは」というところは忘れないようにしておきましょう。

5. 著作権侵害の違反について

残念ながら、著作権侵害の違反措置がついたページは現状のアドセンスポリシーでは収益化の再開ができかねます。

そりゃ著作権の侵害はあきません。Googleさんだって「もう許したるわ」ってわけにはいかないでしょう。

なお、著作権所有者から許可をもらってるのに措置をくらったら異議申し立てができるとのこと。当たり前。

6 ポリシー違反がついたページのコンテンツを全て削除したが、違反が外れないのはなぜか

ポリシー違反がページに付いたため、コンテンツを全て削除されるユーザー様が多くいらっしゃいますが、コンテンツを全て削除、もしくはページを削除されましても、広告コードがページ内に含まれている限り、違反は解除されません。

今回、個人的にここを一番気をつけようと思いました。

ぼくはめんどくさがりなため、警告をもらったら「もういいや記事ごと削除しちゃえ!」ってなることが多いです(これで今まで2本ほど記事を消しました)。

広告コードを含んだまんま削除すると違反解除とならないということは、コードを削除したくなりますが、先に記事を削除しちゃったらそれもできないのです。おっかねぇ。

めんどくさがりは注意してください!

最後に

せっかく中の人が公開してくれた情報なので、しっかり読ませていただきました。その上でまとめて書きましたが、みなさんもしっかり元のページを読んでください。

AdSenseを貼る以上、避けるわけにはいきませんからね。