『Baldur's Gate: Enhanced Edition』が無料に!
先月、AmazonのPrime Gamingの会員向け無料配布ゲームとして『The Elder Scrolls III: Morrowind』が登場してヒャッハー!ってなってましたよね。
で、先日2023年3月分が発表されたんですが、今月はなんと!『Baldur's Gate: Enhanced Edition』が登場します!
バルダーズ・ゲート!エンハンストエディション!
Amazonさん2ヵ月連続でやってくれるやん!
その他、6本のゲームが無料配布となりますのでご確認を。
3月2日『Baldur's Gate: Enhanced Edition』
3月9日『Adios』『俺は魚だよ』
3月16日『Faraway 3: Arctic Escape』
3月23日『Book of Demons』『Peaky Blinders: Mastermind』
3月30日『City Legends: Trapped In Mirror Collector's Edition』
色々配ってくれるけど、やっぱり遊びたいのはバルダーズ・ゲート!!!
『Baldur's Gate: Enhanced Edition』とは
『Baldur's Gate』 (バルダーズ・ゲート) は、『アドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズ』第2版をベースにしたコンピュータRPGです。1998年にカナダのゲーム制作会社BioWareが開発、Interplay Entertainmentより販売され、BioWareはこの『Baldur's Gate』で一気に名を上げましたよね。ちなみに日本語版はセガから販売されました。あのころセガは元気だった…。
で、『Baldur's Gate: Enhanced Edition』は、拡張シナリオ『Baldur's Gate: Tales of the Sword Coast』と合わせて『完全版』と謳われており、新キャラクターや新ダンジョンが追加されたり高精細度表示への対応がなされたり、多数の改善が施され2012年11月に配信されました。Steamにもありますね。
ゲームは6人パーティ制でキャラをひとり作ってNPCを加えていく形(全員作成も出来るけど)で、フィールドは見下ろし視点、TPRGがベースなのでダイス判定などもあり、ストーリーを追ってジックリ遊ぶタイプのRPGです。
90年代のRPGの金字塔となったこのタイトル、無料なら遊ばない手はありますまい。
最後に
もしかしたら日本では2023年3月2日から1日遅れての配信になるかもしれないのでチェックしておいてください。
それにしても、Prime Gamingの無料配布のゲームは強力ですね。まさか『バルダーズゲート』が来るとは。これはらもスゴい伝説級のゲームが来まくるんでしょうか。要チェックです。
しかし、それらを享受するには当然Amazonプライム会員になることが必要です。もしまだだったらそちらも登録しちゃいましょう。ゲームどころじゃない各種サービスだって受け放題ですからね。