いやあ、大変ですね、米。高くって。
それに対応すべく、政府は随意契約で備蓄米を売り渡し価格を下げるように目論んでいます。ちなみに、令和4年産のいわゆる「古古米」と、令和3年産のいわゆる「古古古米」が対象になっています。
味や質に不安があるとの声も上がってますが、安くなるなら我慢しなくっちゃあいけません。
これで市場に安いコメが出回ることになるみたいですが、近所のスーパーに行っても「もう売り切れ!」なんて事態になるかもしれません。ていうか、きっとなる。
ネットで買えるならそのほうが確実かもしれません。
ネットでも購入できる
もちろん、備蓄米はネットでも購入できます。
楽天グループやアイリスオーヤマなどでは29日から販売や予約の受付が始まったようです。
また、イトーヨーカ堂では31日午前10時から自社の通販サイトで予約を開始すると発表しました。
ちなみに、LINEヤフーのYahoo!ショッピングでは予約開始後24分で上限に達してしまったそうですから、ネットで買えるといっても急がなくてはならないのは実際に店舗で購入するのと同様かもしれませんね。
備蓄米が購入できるサイト
常に備蓄米を購入できるサイトをチェックし、買えるところから買わなければならないことになるので、ここに備蓄米を購入できるサイトをまとめておきましょう。
これからも見つけ次第追加していきます。
最後に
これらのサイトもすぐに売り切れ状態になることが予想されますので、見つけ次第購入したいところです。