みなさんもう見ましたか。
日清の『カップヌードル 担担』のCMを。なかやまきんに君が出演しているCMを。
(画像:カップヌードルCM「ザクザクコリコリ 篇」15秒 / なかやまきんに君 - YouTubeより)
日清カップヌードル 担担
まずはその商品のことを。多分、CMは今日からで販売も最近のはずだから。ぼくも今日CM見て初めて知ったので。
"コク旨" な担担スープを食べつくす!
ねりゴマのコクと花椒のピリッとした辛さとシビれ、ピーナッツバターの香りと甘みをきかせた、コクとキレのあるスープが特長です。"ザクザク" のカシューナッツや "コリコリ" のザーサイが入った、食感豊かな「カップヌードル」です。
次々と新商品を打ち出してくるカップヌードルが、満を持してタンタンメンをもって来やがった!といったカンジですね。
普通にウマそうですな。
『カップヌードル 担担』のCMで「!」となった
で、ここからが本題です。
みなさんこの『カップヌードル 担担』のCMを見ましたか。冒頭に書きましたが。
これです。30秒バージョンと15秒バージョンを貼っちゃう。
「タンターン!ザクザク、コリコリ」って言ってます。
このCMを見てぼくは「!」となりました。おそらく、アラフィフの人はみんななったはずです。「うわ!懐かし!」って。
そうです、これには元ネタがあるんです。間違いなくアレです。一世を風靡しましたね。
『カップヌードル 担担』のCMの元ネタ
そうです、そのCMとはアレです。ピップの滋養強壮剤『ダダン』のCMです。
つまり、「ダッダーン!ボヨヨン!ボヨヨン!」です。
これです。
あー、懐かしい。ちなみに、1991年のCMのようです。ぼくは、19歳です。
そりゃ懐かしいわ!
ということは、当時10歳前後だったアラフォーの人も「懐かしい!」ってなってるのか。
ちなみに、商品は今は『ダダンⅡ』ってのが現行で発売しているみたいです。
なんだ『Ⅱ』って。
最後に
というわけで、日清食品の『カップヌードル 担担』のCMの元ネタはピップの『ダダン』のCMです。違うとは言わせない。
ていうかこれ、パロディと言うのもきつくないですか。もうパクリですやん。
ピップには話を通してあるんでしょうか。今後、『ダダンⅡ』のCMになかやまきんに君が出演したりしたら「企業間のイカしたハナシ」になるんですけど。
ともあれ、『カップヌードル 担担』はウマそうだ。