ぼくは割と甘いものが好きです。
和菓子か洋菓子かと言われたらやっぱり和菓子のほうがいいし、その中でも大福ってのはかなりぼくのなかで人気が高い。
うん、やっぱ大福だな。
餅とあんこのハーモニーがたまりません。
だから食べたい!しかしこれが食べたいときになかなか食べられないのです。
普通の大福を食わせろ!
「あー、大福食べたい」となってスーパーとかコンビニとか行くとするじゃないですか。
するとそこには大福が……ねーのな。
いや、あるにはある。豆大福と草大福が。そしていちご大福も。
いや、違うんだよ、普通の餅のやつが食べたいんですよ。でも、ねーのな。すごい割合で売ってない。豆大福と草大福、いちご大福はほぼ100%あります。
なんでだよ!普通の大福食わせろ!
普通の大福以外はダメだ!
なんだよ豆とか草とかいちごとか!違うじゃないか!
じゃあちゃんとした和菓子屋で探すもんね!
って、なんだよ塩大福って!違うじゃないか!
豆大福?ダメだ!
くううう!餅の中に豆が入っている!しかも割と固い!
せっかく大福にはきめ細かくつかれた餅を使うというのに、そのゴリゴリした食感は何事か!きめ細かさが台無しじゃないか!
というわけで、豆大福はダメだ!
草大福?ダメだ!
おいこら何だその色は!よもぎか?ヨモギなのか?
せっかく大福には乙女の柔肌のような白い餅を使うというのに、なんでわざわざ緑色にするんだ!しかもヨモギの味で肝心のアンコの味がわからんじゃないか!
というわけで、草大福はダメだ!
いちご大福?ダメだ!
邪道である!
いちご大福については前に書いただろ!
二度といちご大福を食べないと決めている。ウマいから - コバろぐ
なんか、草野球の試合で相手チームが助っ人にイチローを連れてきた、みたいな感じ。そりゃ勝つやろ!ってことですよ。
ずるいのだ!
というわけで、いちご大福はダメだ!
塩大福?ダメだ!
おいおい、甘いものに塩って……正気か!
せっかく甘いものを楽しもうとしてるのに、塩を入れるとは何事か!なにい!?スイカにも塩を振るだろうだと?それとこれとは別だ!
というわけで、塩大福はダメだ!
普通の大福って何?
しかしアレです、ここまでくると普通の大福ってもう普通じゃないのかもしれませんね。逆にアブノーマルな大福なのかも。
試しにAmazonとかで「大福」って検索してごらんなさい。
上位に来てるのは、豆大福に草大福、宇治抹茶大福にいちご大福、塩大福、ずんだ大福にチョコ大福…。
なんじゃこりゃ!?
ここまでスミに追いやられる本家ってのも他ではなかなか見ませんね。
最後に
いや、本当にあまりにも見かけないので残念に思って書いてみました。きっとぼくと同じように「普通の大福ロス」に陥ってる人はいらっしゃると思うんだ。
あまりにも普通の大福が無いため思いがけず他の大福をディスるハメになりましたが、本当はどれもおいしくいただくヨ!特に塩大福なんかは絶妙だよネ!
と、ここまで書いて楽天で調べて見たら上位にやっぱり色んな大福が集まってて埋もれてたんですが、めちゃくちゃウマそうな「普通の大福」を見つけました!これ買おう!
【送料無料☆】白大福 80g×90個 |