いやーすごかったですね、ワールドカップの日本代表対ドイツ代表。
勝っちゃったよ。
今回全然盛り上がってないなーと思ってたんですけど、これで芸能人やらテレビ関係は全乗りでワールドカップワールドカップサッカーサッカー言いまくるんでしょうな。盛り上がって結構結構。
ぼくも気分的に全然盛り上がってなかったんですけど、ドイツに勝っちゃったってなったら話は別ですよ。俄然楽しみになってきたミーハーです。
スタジアムのゴミを集める日本人サポーターが話題に
ところで。
そんなワールドカップでもう話題になってるんですけど。日本人ファンによるゴミ拾い。
After their shocking win against Germany, Japan fans stayed after the match to clean up the stadium.
— ESPN (@espn) November 23, 2022
Respect ❤️👏 @ESPNFC pic.twitter.com/ocDtsyXXXB
このツイートだけじゃなくて色々なメディアで「日本人ゴミ拾ってる。エラい」って話題になってますよ。何だったら日本代表戦より前から。
オリンピックのときもそうですけど、いつからですかね、スポーツイベントで日本のファンのゴミ拾いが話題になるのって。もう結構前からですよね。
やめたほうが良いような気がするゴミ拾い
これね、大変すばらしいと思います。自分が出したゴミ以外もまとめてるんでしょ。ホントに素晴らしい。
でも、やめたほうがいいです。他の国の人々はみんな便利に思ってるだけです。賃金払わなくてもキレイにしてくれるお人よしだと思うだけです。
先のツイートも「ドイツ戦勝利の歓喜のあとも日本人ファンはスタジアムをキレイにするために試合後も残ってる。リスペクト♥👏」なんて書いてますけど、絶対リスペクトしてない。ハートと拍手の絵文字がそれを物語ってますよ。バカにしてる。
つまり、「日本人ファンは偉いなあ、ワシらもやろう!」なんて世界は思わないんですよ。「あっ、日本人ですよね。こっちもお願い」とかそのうち言われますよ。もしくは「ラッキー。日本人が近くにいる。ゴミ置いとけばいいや」って思われますよ。
その証拠に、日本人のスポーツイベントでのゴミ拾いが話題になって久しいですが、他の国の人は頑なに真似しないでしょう。
多分、ウチらもやんなきゃ、って思ってる人は個人レベルではいらっしゃると思います。でもやらないんです。国が舐められるから。
やめたほうがいいと思うんだけどなぁ。
最後に
ゴミを拾ってる人の中には「いや、自分がやりたいからやってるだけだ。どう思われようと関係ない」とかいう立派な人もいるんでしょうけども、国が舐められるって将来まわりまわってどういう事態を招くかわかりませんよ。個人の立派な志なんて簡単に踏みにじられますよ。
日本人みたいな善人は世界中探しても日本にしかいないんだなぁ。初心でお人よしの日本人がビックリするほど世界は悪意で満ちているんだなぁ。世知辛いなぁ。なんともはや。