コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

M-1グランプリ2024の決勝進出コンビが決定!優勝を考えてみる!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

★Kindle本は安く買おう→【お買い得】現在進行形のKindleセール情報!【随時更新】


2024年12月5日、M-1グランプリ2024の準決勝が行われ、決勝に進出するコンビが決定しました。

M-1グランプリ2024

いやぁ、今年もいよいよですね。楽しみです。

M-1グランプリ2024決勝進出者

M-1グランプリ2024の決勝に進出したのは以下の8組です。

  • ママタルト
  • 令和ロマン
  • ジョックロック
  • 真空ジェシカ
  • エバース
  • トム・ブラウン
  • ダイタク
  • ヤーレンズ
  • バッテリィズ

うーん、実力派ばかりですね。当たり前ですけど。

この9組と敗者復活1組の計10組が2024年12月22日に行われる決勝で火花を散らしまくるわけです。

何度も書くけど、とにかく楽しみです。

 

優勝予想しちゃう

ぼくはお笑い好きの大阪モンだからして、M-1グランプリも毎年そりゃあ楽しみにしています。そんなぼくが勝手に独りよがりの優勝予想をしちゃおうと思います。

まず、ぼくの推しなんですが、今回のメンバーだとダントツでエバースです。彼らの言葉をひねった漫才はぼくの大好物です。このカテゴリだと一番はシンクロニシティなんですが、残念ながら決勝進出はなりませんでした。しかしながら、そんな一番推しの彼らですが、優勝できるかと言うと黄信号かな。実力は問題ないんですが、M-1はそれだけで勝てるほど甘くない。

M-1には目に見えない流れってのがあって、優勝する空気を持ってるのはヤーレンズかもしれません。でも、「今年もそりゃ決勝だろ。最終決戦も間違いないでしょ」って思われてるコンビが優勝した試しが、これまたない。最近ではオズワルドやインディアンスが優勝間違いなしの空気で出場しつつも優勝を逃しています。

そして、今年ラストイヤーとなるトム・ブラウンもドラマを持っています。もし、M-1の優勝が仕組まれてたとしたら、つまりなんだかヤラセみたいなことがあるんだったら(ぼくは実力派のネタさえ見られればそんなことどうでもいい)、トム・ブラウンはアリだと思います。同じ意味でドラマ性から考えると、令和ロマン連覇!ってのもありそう。

今大会のダークホースは、ジョックロックとバッテリィズになるでしょう。バッテリィズは去年準決勝まで行ってるので知ってる人はいるでしょうけども、ジョックロックなんて関西圏以外ではまず知られてないんじゃないでしょうか。ただ、爆発力はある。ハネたら面白いですよ。

ダイタク、ママタルト、真空ジェシカも安定して実力を発揮できるので横一線になったら頭抜ける可能性は十分にあります。

そして敗者復活でどのコンビがあがってくるのか。それによっても展開は変わってくるでしょう。

というわけで、どこが優勝するか予想してみようと思ったんですけど、これどれが優勝してもまったくおかしくないですね。予想なんて無理。

ただ、ぼくの推しはエバース、エバースでございます!

最後に

本人たちは何が何でも優勝!でしょうけども、こっちはオモロいネタをたくさん見られれば満足なんです。

とにかく本番を楽しみにしましょう。