2019年9月12日にサービス開始となる位置ゲー『ドラゴンクエストウォーク』ですが、前日の今日9月11日にダウンロードができるようになってたのでさっそくダウンロードしてみました。ていうか、事前予約してたので勝手にダウンロードされてました。
どうやら今のところはiOS版だけでAndroid版はまだみたいですけど。

この、なんか誰か有志の人が描いたっぽいというか、ニセモンっぽいアイコン悪くないですよね。
『ドラゴンクエストウォーク』ダウンロード開始!
朝起きてTwitterを覗いたらトレンドに「ドラゴンクエストウォーク」が入ってて「あれ!?もしかしてフライングで配信開始!?」と喜び勇んでチェックしてみたらとりあえずダウンロードができるってだけだったんですけど。
まぁしかし、テンションは上がりますよね。ワクワクするというか。みなさんもそうじゃないですか。
ワクワクしっぱなしなんでとりあえず起動してみましたよ。
おおー!しかもここであのお馴染みのテーマ曲が流れちゃうんですね。当たり前っちゃあ当たり前ですけど。思わずずーっと聴いてしまいましたよ。「ああ、ドラクエだなぁ」って。
そして、画面に「ぼうけんをはじめる」とかあるじゃないですか。もしかしたらキャラ作ったりそこだけ出来たりするんじゃないの?と思っちゃうじゃないですか。なのでタップしましたよ。
「サービス開始は9月12日中を予定しております。開始までしばらくお待ちください。タイトルへ戻ります。」
いやまぁ、そりゃそうですよね…。
しかしなんだ、ワクワクするなぁ!
「安全にプレイして頂くためのお願い」もチェックしとこう!
さて、この『ドラゴンクエストウォーク』は位置ゲーであるからには、外でスマホを見ながら歩いたりすると思うんですけど、いろいろ気をつけなきゃいけませんよね。『ポケモンGO』でも交通ルールを破ったり立ち入り禁止の場所に入ったり、なにかと話題になってました。
そこで公式で「『ドラゴンクエストウォーク』安全にプレイをして頂くためのお願い」なんて動画が用意されてますので、こちらもちゃんとチェックしときましょう。
しかしこの動画、プレイするであろう人数を考えると視聴数が少なすぎるように思いますねぇ。
「いやいや、そんなことわかってるよ。間違いは犯さない」なんてオトナな人ばっかりなんでしょうけども、一応目を通しておきましょうよ。ゲーム自体は悪くないのにゲームが悪者になっちゃうのは、できることをすべてやって避けましょうよ。
最後に
というわけで『ドラゴンクエストウォーク』は2019年9月12日開始です!
楽しみだなぁ!
【ドラゴンクエストウォーク】スマホ向け『ドラゴンクエスト』新作は「日常の風景がドラクエの世界になる」、かなり歩かされるシステムかも! - コバろぐ
