コナミの野球アプリといえば『プロスピA』なわけですが、先日そのメジャーリーグ版ともいえる『MLB PRO SPIRIT』通称『メジャスピ』がアナウンスされました。
近日リリースみたいなカンジで「いつになるんだろう」と思ってたんですが、本日2024年10月23日、いきなりリリースされました。
で、さっそくいじってみましたよ。
『MLB PRO SPIRIT』(メジャスピ)とは
まずは『MLB PRO SPIRIT』についてですが、これはまぁホントに『プロスピA』のメジャー版です。App Storeにはこうあります。
MLBの世界を体感できる、まったく新しいMLBモバイルゲームです。
KONAMI野球ゲームアンバサダー大谷翔平選手をはじめ、全30球団とそのホーム球場、および実在選手たちをリアルなグラフィックで搭載。
プレーヤーは、選手を収集・育成して最強のチームを作り、ライバルと対戦しながら、優勝を目指します。
つまりはまぁ、何回も書くけど、選手がメジャー選手ってだけで、『プロスピA』です。
大谷翔平というバケモンのおかげで日本でもメジャーの人気は高まりすぎてるほど高まってますから、こういうゲームが出てくるのは「そりゃそうだ」といったカンジですね。
メジャスピ遊んでみた!
というわけで、遊んでみましたよ。
自チームは、カービー・パケットを見て以来ずっとファンをやっているミネソタ・ツインズにしました。今年はア・リーグ中地区の4位だったかな、弱いです。まぁこのチームは一瞬強くなって何年か低迷してまた一瞬強くなってを繰り返すチームなので淡々と応援しています。
で、とりあえず最初にもらえる契約書を3枚引いてロースターはこんなカンジ。防御率3.98ながら12勝をあげたベイリー・オーバーが出た。


あとは自チーム契約書でゲットした捕手のクリスチャン・バスケス、絶対もらえる大谷翔平を加えて始めました。リセマラはしてません(めんどくさい)。
まだ数試合しただけで全然遊んでませんが、なんかメニューの導線がよくわからなくって操作性があんまりよろしくないような気がします。まぁこれは慣れか。そしてなんか『プロスピA』と比べて試合の動きがモッサリしてるような気がします。ちょっと気になる。
現状、とりあえずダイヤ貯めてスタートダッシュガチャと大谷ガチャ引いたらテンション上がってくるかな、といったカンジです。
最後に
しかし『プロスピA』と合わせてこれも続けるとなると時間が足りなくなりますねぇ。メジャーの選手で『プロスピ』ができるのはありがたいんですが、システムから何から『プロスピA』と同じなので、結局『プロスピA』だけに落ち着きそうな気がします。
しかし、ぼくがメジャーを一番観ていた80年代後半から90年代の選手がOBで出てくるようになったら目の色が変わってくるでしょう。それまでは惰性かな、実際のところ。
