インターネット
日専連カードからメールがきました。 件名は「【日専連カード】ご利用確認のお願い」というものなんですけど、なんですかこれ? 日専連カードって何ですか? 日専連ってなんですか? 【日専連カード】ご利用確認のお願い まぁとりあえず、みなさんもそのメー…
PayPayから怒涛のメールラッシュが来ています。 なんか、PayPayポイントがもらえるキャンペーンをやっているようです。 しかし、来るメール来るメールに記載されているキャンペーン名、これが微妙に違う。 こんなにも多くの種類のキャンペーンを張ってるのか…
Appleからメールが来ていました。 件名は「【お知らせ】𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝗜𝗗が𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝐀𝐜𝐜𝐨𝐮𝐧𝐭に変わりました」とあります。 ホントですか、これ? なんか怪しいんですけど。 【お知らせ】𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝗜𝗗が𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝐀𝐜𝐜𝐨𝐮𝐧𝐭に変わりました というわけで、みなさんにも見てもらいま…
「口座からのお支払い」というメールが来ています。 ジャンジャン来ています。 心当たりがないのでほっといたんですけどジャンジャン来ています。 みなさんのところにも来てませんか。 口座からのお支払い 見てみると、こんなんでした。 初めまして! 残念な…
先日、アイフルを騙ったクソスパムフィッシング詐欺メールがきました。 www.cobalog.com この中で、これからは消費者金融を騙る詐欺メールが増えそうだと書きましたが、やっぱり来ましたよ。 プロミスを騙るやつが。 【重要】不正なフィッシングメッセージが…
メールチェックをしていたら「【緊急のお知らせ】アイフルを装ったフィッシング詐欺の確認について」というメールを発見しました。 アイフル?あの?愛が一番の?いや、借りたことないけど?と思いつつ確認してみると、アレでした。 つまり、クソスパムフィ…
Amazonからメールが来ました。 「【重要なお知らせ】お客様のお支払い方法が承認されません」という件名です。 だとしたら、大変です。早急に対応しなくてはなりません。 でも大丈夫です。 もちろんこれは、クソスパムフィッシング詐欺メールですから。 【重…
Amazonを騙るクソフィッシングスパム詐欺メールは多い このブログではたびたびやってくるスパムメールのご紹介をさせていただいてます。そのためにスパムメールを収集しています。 大体がフィッシング目的の無差別爆撃といったカンジなんですが、無差別ゆえ…
クソスパムフィッシング詐欺メールは、Amazonや楽天市場といった買い物サイトやガスや電気といったインフラ、さらにはカード会社や各銀行などを騙るものがほとんどです。 そんな中、初めて「ろうきん」を騙る詐欺メールが来ました。 やっと来た来た新ネタ! …
「メールボックスの同期の問題」というメールが来ました。 「どうせいつものクソスパムフィッシング詐欺メールだろ」と思って遊んでたら果たしてそうだったんですけども、しかしそのあとちょっと怖いことが起こりました。 怖い。 メールボックスの同期の問題…
「LOAN OFFER!!!」というなんだか勢いある件名のメールが来ました。 送ってきたのはリチャード・スミスさん。 誰? LOAN OFFER!!! みなさんのところには来てるでしょうか。 こんなメールです。 件名: LOAN OFFER!!! 内容: Hello Sir/Madam I am a Financia…
「Amazon Payの支払い設定を更新してください」というメールが来ました。 なんでも、「おかしな支払いがあったからアカウントを一応停止するね。アマゾンのサービスを使えなくなっちゃうから、再登録してね」ということらしい。 おかしいな。これ、あれだな…
チケジャムというところからメールが来ました。 なんでも、新規登録すると20000ポイントがもらえるらしい。 チケジャムって、名前から察するにきっとさまざまなチケットを購入できるサービスなんでしょう。こうやって集客するなんて、こういうサービスも大変…
「追加料金を避けるために債務を清算しましょう。」というメールが来ました。 見てみると、一見「なんじゃこりゃあ!」というメールだったんですが、よく読んでみると例のアレでした。 例のアレって、つまり「お前大人の映像作品見ながらナニしてたやろ。見…
なんか、電気とかガスとかの価格が騰がりまくってるので5万円の給付金が出るらしいです。 やった!助かる! みなさんのところにもお知らせ来ました? 【五万円給付金】電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金のご案内 みなさんもチェックしてください。…
「利益は15%から30%で、収益は透明で、いつでもどこでも引き出しが可能です」というメールが来ました。 今やネットで副業とか当たり前の時代。乗り遅れるわけにはいきません。こういうので稼ぐのです! 利益は15%から30%で、収益は透明で、いつでもどこ…
儲け話はいつどこから降ってくるかわかりません。 こないだなんか、スマホのショートメールで降ってきましたよ!1日1万円から2万円の報酬が約束されたおいしいお知らせが! YouTube社営業課のColleen そのショートメールはこんなのです。みなさんもチェック…
ついにアキさんが…。 「アキさんの訃報」というメールが届きました。 アキさんて誰だ!? アキさんの訃報 最初に言っちゃうと、このメールはお察しのとおり詐欺メールです。添付ファイルが付いててそれを開けるとあれやこれや起っちゃうやつ。 とりあえず、…
クソスパムフィッシング詐欺メールの新作来てないかな~といつものようにワクワクしながらメールチェックをしていると、「一期一会」というメールを発見。 「ははぁ、スケベなバカを引っかける系だな?」と思いつつ見てみると、とんでもない!出会いを真剣に…
ある日の朝、寝ぼけ眼で起き抜けにメールボックスを見たぼくは、ドッキーンとなり一瞬で目が覚めました。だって、警察からメールが来てるんですもの。 警察からメールなんて、尋常なことではないですよ。 すわ一大事!!!みたいな。 警察庁について 一旦気…
メールチェックをしてたらDHLからのメールを発見しました。 「DHL?DHLって何やっけ?????」と思うほどに馴染みがありませんが、DHLはドイツに本拠地がある宅配会社です。よね?自身がない。 さて?と内容を見てみると「荷物が通関できなくて保留中だから…
先日、フジワラ ショウタさんから「稼ごうぜ!」というメールが来ました。 www.cobalog.com 「配信者になってガッポリ儲けようぜ!」という内容です。 そしたらまたショウタさんからメールが来ました。今度の件名は「オンライン支払いゲートウェイのパートナ…
フジワラ ショウタさんからメールが来ました。 誰でしょう。ぼくの知り合いにそんな人はいません。 見ると「新時代のスターライブ配信者大募集!日給50万〜100万円のチャンス」という件名。 な、なんだってー! 1日に50万やら100万やら稼げるだなんて!やる…
イオンカードから請求が来ました。 「支払いのリスク評価、異常箇所を確認しています。」とかいうメールでもって。 しかし、イオンカードかと思ったらイオンカードじゃなかったんです。 何でしょうコレ? 支払いのリスク評価、異常箇所を確認しています。 そ…
みなさんのところに、ヤマト運輸から「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」というメールは来てませんか。 来てたらゴミ箱直行でいいです。 これは嘘です詐欺ですクソスパムフィッシング詐欺メールです。 お荷物お届けのお知ら…
無礼なメールをいただきました。 いきなり変態呼ばわりです。 そして、どうやら弱みを握られてしまったようです。 弱りましたなぁ。 新しい支払い方法が承認されました。 そのメールは、こんなやつです。 件名: 新しい支払い方法が承認されました。 内容: …
インドのウィプロ・テクノロジーの会長アジム・プレムジという人からメールがあり、7億5000万円をぼくに贈ったということです。 やりました。7億もらいました。 アジム・プレムジって? しかしぼくはアジム・プレムジって人を知りません。一体誰? こういう…
メールチェックをしてたら、海外の私立探偵からのメールが来てました。 私立探偵?ぼく誰かに何かしましたか? 怖くなってブルブル震えながらメールを読んでみたら、なんか遺産が入りそう! Re: Japan Family Estate そのメールの内容は、こんなんです。 件…
クソスパムフィッシング詐欺メール収集家として知られているぼくですが、「最近Amazonの新作が来ないなぁ」なんて思ってたんです。 そしたら来ました。ひっさびさにAmazonを騙るやつ! 件名は「お近くにAmazonの受取スポットがあります」。一瞬「おっ便利に…
どうにも判断が困るメールが来ました。 「季節のセールが始まりました!NewLifeオンラインストアです」というメールなんですけど、みなさんのところにも来てませんか。 季節のセールが始まりました!NewLifeオンラインストアです そのメールは、こんなんです…