インターネット
何度も何度も来るメール 「【重要なお知らせ】Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました」というメールが来まくるんですけど。 なんかAmazonプライムが使えなくなるよーっていうやつ。 とにかく来る。 どんだけ来んねん! みなさんのところはどう?来…
メールをチェックしてたら、ドエラいメールが来てました。 なんか、100万ポンド貰えるみたいです! 100万ポンドって日本円でいくらやろか、と調べてみたらなんと! 1億8717万円! いちおくはっせんななひゃくじゅうななまんえん! やった!やった! RE: とい…
最近、滅茶苦茶来ます。「応答なし。」という件名のメール。 まぁ、どうせクソスパムフィッシング詐欺メールの類に違いないので放置していたんですけど、まぁやたらと来る。なんじゃこりゃ!と叫びたいほど来る。 なのでチェックしてみたら案の定でした。ま…
「Barely-discovered trick clears foggy vision」というメールが来ました。 “Blurry Vision”という方から。 ナニコレ? Barely-discovered trick clears foggy vision そのどこをどうとっても「?」なメールがこちら。 件名: Barely-discovered trick clea…
「【緊急】電気料金未払いに関する重要なお知らせ」というメールが来ました。 電気料金払ってない?それはマズい! しかし、東京電力から来てるのかと思ったら送信者は「電力会社」。 どこ? 【緊急】電気料金未払いに関する重要なお知らせ みなさんのところ…
Amazonから「【Amazon】虚偽の評価提出によるアカウント停止通知」というメールがきました。 虚偽の評価? 【Amazon】虚偽の評価提出によるアカウント停止通知 まったくもって不思議なものです。 評価をしたことないのに虚偽の評価とは。評価ってAmazonのペ…
注目のメールが来ました。 LINEを使って商品の人気を高めたら1日6万~7万稼げるというのです。 1ヵ月100万200万も夢じゃないってことですよ! ウヒョー!!! みんなでやろうぜ!!! 【重要】1日6万円~7万円稼げる番号:70897862 みんなのところには来てま…
メールチェックをしていると「[Amazon]リターンポリシーの違反によるアカウント停止通知」というメールが来てました。 なんだリターンポリシーって!? [Amazon]リターンポリシーの違反によるアカウント停止通知 「リターンポリシー」って聞きなれないワード…
まぁ、いつまで経っても来るわ来るわクソスパムフィッシング詐欺メール。 Amazonを騙るやつはホントに来ますね。 で、また新作が来ました。件名は「【重要なお知らせ】Amazon情報の確認をお願いします」。 これがまたまた斬新でした。Q&Aがついてるメールな…
Amazonを騙るクソフィッシングスパム詐欺メールは多い このブログではたびたびやってくるスパムメールのご紹介をさせていただいてます。そのためにスパムメールを収集しています。 大体がフィッシング目的の無差別爆撃といったカンジなんですが、無差別ゆえ…
サイバーパトロールボランティア事務局から「個人情報流出の注意喚起について」というメールが来てました。 内容を確認すると「ボランティアで活動していて、ぼくのメールがネット上に流出してますよ」という内容。 「へぇー、ボランティアで人のネット流出…
LINE Payを騙るクソスパムフィッシング詐欺メールが出回っているようです。 ぼくのところにも来ました。2つ。 「LINEPAY:お取引目的等のご確認について」と「LINEPAYサービスデスクからのお知らせ」という件名ですが、内容は全て同じです。 「LINE Pay」を…
ヤマト運輸からのメールが立て続けに。 「【ヤマト運輸】郵便物が配達できないため、配送情報をご補充ください」、「【ヤマト運輸】サービスをご利用頂き、誠にありがとうございました。」、「【ヤマト運輸】お届け時ご不在のご連絡」という件名で来てるんで…
メールチェックをしていると、「UN 8月4日 セール Start! ブランド製品は全部8割引!」というメールが来てました。 ほうほう!ブランド製品が8割引!それはお得! しかし! UNって何!?!? UN 8月4日 セール Start! ブランド製品は全部8割引! そのメール…
いつものように来るわ来るわクソスパムフィッシング詐欺メール。 やっぱりAmazonを騙るのが一番多いようで、今回も「ご利用のアカウントを一時保留いたしました」という迷惑メールが来てました。 多分、Amazonです。 多分、というのは、多分、としか言いよう…
JALからメールが来てました。 「【重要】JAL会員情報の更新に関するお知らせ」という件名です。 なんでも、会員情報に不備があるから情報を更新してくれ、ということらしいです。 おかしいな。 JALの会員になんてなってないのに。 ぼくはいつの間にJALの会員…
サーバの識別情報を検証できません??? 最近、iPhoneをいじっているといきなり「サーバの識別情報を検証できません」なんてポップアップが出るんですけど、これなんですか???割と頻繁にでてきます。ゲームしてるときとかにも出てくるので、鬱陶しいった…
いよいよ始まりましたAmazonのセール、プライムデー! まぁ、注目してるほとんどの人はプライム会員で9日から始まってる先行セールでウハウハしてると思いますけども、ともあれAmazonプライムセール! ぼくもおすすめ商品などを並べてアフィアフィした記事を…
クソスパムフィッシング詐欺メール収集用のメールをチェックしていると、毎日毎日面白いものがたくさんやってきているわけですが、最近多いのはイオン銀行を騙るやつですね。 「【イオン銀行】お取引目的等の確認のお願い」という件名のやつが1日に何件も何…
クソスパムフィッシング詐欺メール収集家です。 今日も新作が届いていました。 東京電力を騙るやつですね。 件名は、「東京電力エナジーパートナー【6月27日重要/なお知らせ】」というものです。 東京電力エナジーパートナー【6月27日重要/なお知らせ】 件名…
以前、なんだか怪しい仕事、10分で最高8万円が稼げる仕事がどうのこうのというメールを紹介しました。 www.cobalog.com このたび、新たなメールが来て、その内容がわかりました。 そのメールの件名は、「日々10分間の自分時間を費やすだけで八万円が入手可…
よくみるmocolist TwitterやYouTubeで滅茶苦茶広告が流れてくるmocolist、どうやらファッションの通販サイトらしいんですが、広告に出てくる服が結構好みで欲しくなっちゃうんですよね。 流行の予感 五分袖 配色 プルオーバー ラウンドネック ボタン 無地 フ…
いつものメールチェックをしていると「自宅にいながら好きな時間でOK」というメールが来てました。 何だ何だ儲け話か?ラクな副業はいつだってやりたいですよ! 見てみると、なんと10分の作業で7万円から8万円稼げるらしい。 自宅にいながら好きな時間でOK …
スソスパムフィッシング詐欺メールを集めていると、ときどき不思議なものが来たりします。 今回やってきた「アカウント停止通知」という件名のメールもそう。 それだけだと「何のアカウントだよ!?」と思うだけです。 アカウント停止通知 そのメール、こん…
クソスパムフィッシング詐欺メールに、待望のAmazonの新作がきました。 最近、Amazonを騙るやつは今までの焼き増しばかりでウンザリしていたところです。「おっ、新作キタキタ!」と嬉しくなってしまいました。 その件名は、「情報不完全の重要なお知らせ」…
以前、国税庁から「税金払え!」っていうメールが来ていつもの如く一発でクソスパムフィッシング詐欺メールだと見破りました。待ちわびてたもんですから。 www.cobalog.com で、また来ました、国税庁を騙る迷惑詐欺メール。 今回の件名は「e-Tax税務署からの…
久々かもしれません。Appleを騙るクソスパムフィッシング詐欺メールは。 件名は「Apple お客様のアカウント認証に関する重要なお知らせ」というもの。 みなさんお気をつけあそばせ。 Apple お客様のアカウント認証に関する重要なお知らせ みなさんのところに…
厚生労働省から「【厚生労働省】重要なお知らせ、必ずお読みください」というメールが来てました。 読むと、未納の国民健康保険料を支払えと書いてあります。 すわ!払ってないのあったか!と焦り…ません。 【厚生労働省】重要なお知らせ、必ずお読みくださ…
いつ来るかいつ来るかと思っていたマイナポイントのクソスパムフィッシング詐欺メール。 やっと来ました。 サボるんじゃないよスパム業者。ずっと待ってたんだからね! というわけで、「【マイナポイント第2弾】2万円ポイントの有効期限のお知らせ」というメ…
新作が来ました。もちろん、クソスパムフィッシング詐欺メールの。 「【大和ネクスト銀行】お客様の直近の取引における重要な確認について」という件名なんですが、大和ネクスト銀行を騙るやつは初めて来ましたね。 内容は、もう安定のいつものってカンジで…