コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

2024-01-01から1年間の記事一覧

「【お知らせ】𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝗜𝗗が𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝐀𝐜𝐜𝐨𝐮𝐧𝐭に変わりました」とかいうメールが来たが、これホント?

Appleからメールが来ていました。 件名は「【お知らせ】𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝗜𝗗が𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝐀𝐜𝐜𝐨𝐮𝐧𝐭に変わりました」とあります。 ホントですか、これ? なんか怪しいんですけど。 【お知らせ】𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝗜𝗗が𝗔𝗽𝗽𝗹𝗲 𝐀𝐜𝐜𝐨𝐮𝐧𝐭に変わりました というわけで、みなさんにも見てもらいま…

『「ドルアーガの塔」40周年記念公式記録全集』にはPCで遊べるゲームデータの特典もついてる!

『「ドルアーガの塔」40周年記念公式記録全集』というのが現在予約受付中だそうです。 『ドルアーガの塔』っつったらあの『ドルアーガの塔』ですよ。そうか、40周年か。ていうか、あの頃のゲームって軒並み40年くらい経つんですよね。 で、受注生産の『「ド…

ボケがない漫才

M-1グランプリ2024が終わりました。 www.cobalog.com 令和ロマンの連覇というドラマで終わった大会だったけど、大いに笑わせていただきました。 中でも健闘したのがバッテリィズ。話題になり、注目度もあがって来年はおそらくテレビに出まくるでしょう。 (…

おかえりまっちゃん!そしてダウンタウンチャンネル!

ダウンタウン松本人志さんが、インタビューに応えた模様。 news.yahoo.co.jp おかえり、まっちゃん!!!! インタビュー内容 謝罪と葛藤 この取材インタビューの中で、松本人志さんはしっかりと一連の騒動について説明しています。 話をさせてもらう前に、…

「口座からのお支払い」というメールがジャンジャン来るので確認してみた

「口座からのお支払い」というメールが来ています。 ジャンジャン来ています。 心当たりがないのでほっといたんですけどジャンジャン来ています。 みなさんのところにも来てませんか。 口座からのお支払い 見てみると、こんなんでした。 初めまして! 残念な…

『M-1グランプリ2024』は魔王令和ロマンを討伐せんとする勇者バッテリィズの大会だった

もはや年末の一大イベント、『M-1グランプリ』が今年も粛々ととり行われ、結果は令和ロマンの連覇という、最高と言っていい結果となりました。 あなおそろしや令和ロマン。 魔王令和ロマン というわけで『M-1グランプリ2024』のチャンピオンは令和ロマンでし…

調神社(さいたま市浦和区)でウサギを堪能した

埼玉県さいたま市浦和区の調神社に行ってきました。 読めますか?調神社。 「つきじんじゃ」と読みます。 この神社は少し他の神社と違っていて、鳥居が無かったりします。 そして、やっぱり調神社と言えば、ウサギ。狛犬はいないけど、狛兎がいたりします。 …

最近、助六寿司が妙にウマい

先日、カミさんが飲み会で晩メシを買っといてくれてたんですけど、それが助六でした。助六って、助六寿司。 これを食いながらビールをチビチビやるのが、最近のお気に入りです。 ウマいよね、助六。 助六寿司とは しかしそもそも、助六寿司とはなんぞや。い…

M-1グランプリ2024の決勝進出コンビが決定!優勝を考えてみる!

2024年12月5日、M-1グランプリ2024の準決勝が行われ、決勝に進出するコンビが決定しました。 いやぁ、今年もいよいよですね。楽しみです。 M-1グランプリ2024決勝進出者 M-1グランプリ2024の決勝に進出したのは以下の8組です。 ママタルト 令和ロマン ジョッ…

『Elin』の体験版が突如公開されたのでイジってみた

2024年11月についにアーリーアクセスが配信開始となった『Elin』。 その『Elin』、12月になっていきなり体験版が公開されました!購入をためらってる人は試してみるのがよろしかろう! 『Elin』体験版が公開! 『Elin』とは まずみなさん、そもそも『Elin』…

ひさびさに『水滸伝・天命の誓い』をプレイしたら間に合わなかった。これも老いか。

先日、超久々に『水滸伝・天命の誓い』をプレイしました。 そしたら、間に合わなかった。 そして、アゴヒゲをさすりながら「老いたな…」なんて独り言をポツリと吐いてしまいました。 『水滸伝・天命の誓い』のタイムリミット 『水滸伝・天命の誓い』はコーエ…

後藤真希写真集『flos』で朝から騒がしい

2024年11月30日、いつものように朝起きてメシ食ってPC立ち上げたら、なんだかネットがザワザワしてました。 原因は、11月29日に発売された、後藤真希さんの写真集『flos』。 この写真集がなんだか話題になっていて、まぁそれはなぜかというと収録されている…

リクルートエージェントのCMを見てやっぱりポンコツがターゲットだと確信した

以前書いた転職サイトのCMの記事があるんですが。 www.cobalog.com この記事でぼくは、「転職サイトのターゲットは仕事ができないポンコツ」と結論づけてます。 で、自分でそう書いておいて、うーん大体合ってると思うけどちょっと言い過ぎかなとかちょっと…

『レトロスティック 熱血LEGENDくにおくん』12月10日に発売!HDMIに挿すと5種類のくにおくんが遊べる!

『熱血硬派くにおくん』シリーズ5タイトルが遊べる『レトロスティック 熱血LEGENDくにおくん』が2024年12月10日に発売されます。 (画像掲載元:レトロスティック 熱血LEGENDくにおくん(Amazon)) USBメモリのようなゲーム内蔵スティックをテレビのHDMI端…

6番最強打者論者だが6番は牧ではない

イヤー終わりましたね、プレミア12。 侍ジャパンは決勝で台湾に敗れ準優勝に終わりました。 井端監督に矛先が向けられネットでは「井端辞めろ」とかいう文字が躍ってましたが、ここはシロウトがとやかく言うところではありません。好き勝手言うのは構わない…

そうか、『ドラゴンクエストⅢ』リメイク版はオッサンに配慮しているのか

ついに『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』(ドラクエ3)のHD-2Dリメイク版が発売され、ネットでは大盛り上がりとなっています。 ぼくも「ドラクエっつったら3やろ!」と言うほどシリーズでは一番好きなタイトルなので遊びたいと思っているのですがまだ購入…

峮峮(チュンチュン)がくる。秋田に。

どんどん盛り上がってきましたねプレミア12。 11月16日、侍ジャパンは台湾と対戦して勝利を収めました。 で、その試合中このブログではこの記事がアクセスが増えました。 www.cobalog.com みんなゴメンこれ前回大会のときの記事だ。もう5年前か…。 それより…

オッサンが書いた峮峮(チュンチュン)記事まとめ

台湾のプロ野球チーム「中信兄弟」のチアリーダーをやっている峮峮(チュンチュン)さん。 たまたまTwitterで見かけてからぼくは虜になり、彼女のファンとなってしまいました。キモいオッサンですね。 (画像:20190714 峮峮チュンチュン 蘇緯達應援音樂好有…

『ですよ。のアプリですよ。』で「あ~いとぅいまて~ん!」

芸人のですよ。さんといえば、「あ~いとぅいまて~ん」と言う人です。それだけの人です。 知ってますよね? 今ではなんかそれを言うだけの謝罪代行なんてこともしています。いずれにせよ「あ~いとぅいまて~ん」と言うだけの人です。 そんなですよ。さんの…

『ディストラクション・ベイビーズ』をやっと観れた

CSで『ディストラクションベイビーズ』が放送されました。 たまたま見つけたぼくは「おおお」となりました。 ずっと観たくて観る機会がなかったからです。 多分、ぼくの好きな映画。直感的にそう思ってたのでありがたく視聴いたしました。 思ったとおりの映…

プレミア12って何だ?

いよいよプレミア12が始まります。野球好きとしてはオフシーズンも野球を楽しめるのでありがたいですね。 ところで、このプレミア12って何でしょう?野球の国際大会としてはご存知WBCがありますが、WBCとの違いはなんでしょうか? プレミア12とは何だ!? プ…

最後の最後の学費を振り込んできた

先日なんですが、次男の大学の学費を振り込んできました。 本当は12月までなんですけど、余裕が出たので払っちゃった。 そしてそれは、最後の最後でした。 最後の最後の学費 これで、次男の学費は終わりです。最後です。4年間払い切りました。100万以上×4年…

伝説のクソゲーであるアタリ2600版『E.T.』がファミコンに勝手移植されてるぅ!

アタリ2600向けに1982年にリリースされた『E.T.』というゲームがあります。日本では翌年にアタリ2800向けにリリースされました。 (画像掲載元:E.T. The Extra-Terrestrial(Amazon)) これがなんと、ファミコンに勝手移植されたらしいんです。 あの?伝説…

長男が出ていった

今朝、長男が家を出ていきました。 家出です。 ウソです。 一人暮らしを始める長男 なんか、会社の社宅、フツーのアパートを社宅扱いしてるらしいんですが、そこのひと部屋が空いたから入ることにしたそうです。 まぁ、前々から家を出るタイミングは計ってた…

沢村賞の選考基準はそのままでいい

2024年の沢村賞は該当者なしということになったようです。読売ジャイアンツの戸郷投手、福岡ソフトバンクホークスの有原投手が最終候補者で議論されたそうですが、該当者なし。 で、元々選考基準が厳しいところもありその見直しを検討していく流れになるよう…

家族みんなで投票へ

2024年10月27日、衆議院議員選挙の投開票がありました。 メディアでは事前から大人気だった石破さんがいざ首相になって見るとなぜか支持率が低く、その状態なのにいきなり衆議院をなぜか解散して行われた、ぼくにとっては「?」だらけの選挙でしたが、ともあ…

『MLB PRO SPIRIT』(メジャスピ)始めたよ

コナミの野球アプリといえば『プロスピA』なわけですが、先日そのメジャーリーグ版ともいえる『MLB PRO SPIRIT』通称『メジャスピ』がアナウンスされました。 近日リリースみたいなカンジで「いつになるんだろう」と思ってたんですが、本日2024年10月23日、…

『プロスピA』で親子の会話が増えた

息子が『プロスピA』を始めた ウチの長男がスマホゲームである『プロ野球スピリッツA』を最近始めました。 野球好きであり元高校球児であり埼玉西武ライオンズファンである長男が、なんで今までやってなかったのかってカンジですが、去年の3月から始めてた…

『Wizardry Variants Daphne』(ウィズダフネ)は最低動作環境条件を満たさなくても動くのか

ついにリリースされましたね、『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』(ウィズダフネ)。 Wizardry Variants Daphne Drecom Co., Ltd.無料posted withアプリーチ ウィズ好きとしては外せないゲームですな、なんて楽しみにしてた…

『Dungeon Antiqua』はオッサンでも安心してダンジョンに潜れるRPGです

2024年10月10日、2DダンジョンクロウルRPG『Dungeon Antiqua』がSteamにて配信開始となりました。 非常に楽しみにしつつやっと入手、遊んだので感想などを書いてみたいと思います。 『Dungeon Antiqua』とは 『Dungeon Antiqua』は、簡単に書いちゃうとファ…