コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

『十三人の刺客』リメイクを見て松方弘樹に唸った

CSで放送されてたので録画してた『十三人の刺客』を観ました。 2010年に三池崇史監督によってリメイクされた映画で、オリジナルは1963年に公開された片岡千恵蔵主演のやつです。 三池監督は好きなので観たかったのですが機会なく今まで観れてなかったのでワ…

やった!100万ポンドもらえる!国連省プログラム英国?トラン・フー・フォンって誰?

メールをチェックしてたら、ドエラいメールが来てました。 なんか、100万ポンド貰えるみたいです! 100万ポンドって日本円でいくらやろか、と調べてみたらなんと! 1億8717万円! いちおくはっせんななひゃくじゅうななまんえん! やった!やった! RE: とい…

【お買い得】現在進行形のKindleセール情報!【随時更新】

随時更新のKindleセール情報まとめページです。うまく使ってお得に読書!

栃木県佐野市で佐野ラーメンに飽きたら『麺屋一心』の野菜ラーメンを食え!

仕事でよく佐野に行きます。そして、佐野でメシと言えば佐野ラーメンなんですけども、やっぱり佐野ラーメンのスープはコクはあるもののあっさりしているのでバカ舌のぼくはあんまり好んで食べません。 そんなときはみなさん佐野市は富岡町にある『麺屋一心』…

『Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)』が2度目の復活!『Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)2023』

クリスマスソングは数あれど、ぼくにとって最高のソレはもちろん『Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)』。 作詞・松任谷由実、作曲・桑田佳祐という最強の布陣のこの楽曲、1986年に登場しました。 そんな最強クリスマスソングが、復活。 『Kissin…

「ちちびんたリカ」を知らなくても彼女の声は知ってるでしょう

昨日2023年11月25日、Xのトレンドにいきなり「ちちびんたリカ」のワードが。 ちちびんたリカ!?今!?みたいなカンジですね流石に。 ところでみなさんは「ちちびんたリカ」って知ってるんでしょうか。知らない人も多いか。 しかし、ちちびんたリカの声って…

世襲議員問題は無駄な問題

野田元首相の持ちネタが出た なんか、立憲民主党の野田元総理がルパンがどうのこうの言ってました。 mainichi.jp 「(岸田)総理は3世、ジュニアに委ねると4世。ルパンだって3世までだ」 立憲は、引退や死去した国会議員の政治団体や政治資金を親族が引き継…

【随時更新】ローグライク好きがスマホで遊んでるローグライクゲーム【ランキング】

ローグライクが大好きな私がガチで遊んだ(遊んでいる)ローグライクゲームアプリをランキング形式で紹介!ホントに面白い順!

ローグライク『Doomdepths』はドップリとダンジョンに浸れる秀作

ローグライク好きとして常にAppStoreも漁っています。 そして見つけた『Doomdepths』。 遊んでみたらなかなか良くできたローグライクで面白い。 Doomdepths Kacper Jankowski無料posted withアプリーチ 『Doomdepths』とは 『Doomdepths』は、Unity製のゲー…

「応答なし。」というメールがやたらくるので見てみたらアレだった

最近、滅茶苦茶来ます。「応答なし。」という件名のメール。 まぁ、どうせクソスパムフィッシング詐欺メールの類に違いないので放置していたんですけど、まぁやたらと来る。なんじゃこりゃ!と叫びたいほど来る。 なのでチェックしてみたら案の定でした。ま…

ブラウザで遊べるローグライク『Chaotic Journey』で死にまくっている

気になってた『Chaotic Journey』 先日、とあるブラウザゲームが公開されました。ローグライク『Chaotic Journey』がそれで、制作途中で何回かXでお見掛けして気になっていたのです。 このたび完成したとのことで、さっそく遊んでみた次第。 https://t.co/RB…

おかえり炭谷銀仁朗!

東北楽天ゴールデンイーグルスを戦力外となった炭谷銀仁朗捕手を埼玉西武ライオンズが獲得しました! www.nikkansports.com 18年オフに西武から巨人へFA移籍していたベテラン捕手が、楽天を経て6シーズンぶりに古巣へ復帰する。07年から11年までは登録名「銀…

山川穂高がFA宣言

埼玉西武ライオンズの山川穂高選手がFAを宣言しました。 www.sponichi.co.jp 西武は山川穂高内野手(31)が、今オフに取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使したと発表した。申請期限最終日となったこの日、申請書類を球団に提出した。 ああやっとか…

『濃いほろろ』とはどこのお土産なのか

先日、カミさんがとあるチョコレート菓子を持ってきました。会社の人からお土産でもらったらしい。 「大阪行ってきたんだってー」ともってきたお菓子がこれ。 濃いほろろ? 大阪出身のぼく、見たことないぞこんなチョコ。 これは何だ? 『濃いほろろ』の謎 …

江川卓のストレートって160キロ出てたんじゃない?

かつての松坂投手しかり、エンゼルスの大谷選手しかり、NPBの佐々木朗希投手もそうですが、今の投手が投げる球は速いですね。ちょっと前までは150キロ超えて「ほえええ!」とか言ってたんですが、今は160キロとか別に普通に出てます。 ぼくが野球を見始めた…

逮捕された私人逮捕系YouTuberに見る教養の限界

私人逮捕系YouTuber、煉獄コロアキが逮捕されたらしいです。確か私人逮捕って現行犯しかやっちゃダメなので、コイツいつか逮捕されると思ってたらやっぱりです。 news.ntv.co.jp 私人逮捕系YouTuberって何だよwwwというのは置いといて、思い出すのはあの自称…

江戸城の天守再建とは何事か

江戸城の天守を再建しようという動きがあります。しかし、ぼくはこれに真っ向から反対します。江戸城の天守がないことについては、素晴らしい理由があるのですから。

Google Adsenseがクリック報酬からインプレッション報酬へ移行したら収益はどうなるの?

今朝、ブログ仲間のとまじぃ (id:tomag) さんから一報が入りました。 なんでも、Google Adsense(アドセンス)がクリック報酬からインプレッション報酬に変わっちゃうとか。 さっそく記事にしてはる。さすが。 htn.toma-g.net Googleさんからのメール という…

EGGコンソールで遊びたいゲームNo.1、『SeeNa』

先日、ついに『プロジェクトEGG』のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版のサービスが始まりまりました。その名は『EGGコンソール』。 第1弾が『レリクス』、ぼくも購入して楽しんでいます(楽しめるか?)。 www.cobalog.com そして第2弾は『テグザー…

大谷翔平はFA宣言をしていない

大谷選手のFA宣言は? ベースボールのシーズンが終わり、ストーブリーグの季節です。 今年気になるのはやはりアメリカのメジャーリーグ、エンゼルスの大谷翔平でしょう。今年はFAとなって各球団が交渉に動くでしょうから。 というわけで日本のニュースでも「…

【プロ野球スピリッツA】ようこそ源田壮亮!

ついに始まりました『プロスピ』のアニバーサリー。ぼくは今年からプレーし始めてるんですが、8周年らしいです。 で、ガチャも豪華なわけですが、それでゲットできる選手の中に源田壮亮さんがいらっしゃるわけです。 源田! Sランク源田壮亮が欲しかった! S…

「足の指」は英語でfingerではない

「指は英語で何というでしょう?」と問われたらみなさんきっと全員「フィンガー」と答えると思います。 正解です。 しかし、「足の指は英語で何というでしょう?」と問われたなら「Finger」と答えると、それは間違いです。 では、足の指は英語で何というでし…

『X(旧Twitter)』に音声通話やビデオ通話は必要ねぇ!

SNS

『X(旧Twitter)』にて「音声通話」と「ビデオ通話」が実装されました。 実装するなそんなもん。 通話機能を使えるのは課金ユーザー news.tv-asahi.co.jp この記事によると、『X』の通話機能を使用できるのは有料サービスを利用しているユーザーだけらしい…

【Finardry】マーフィーズゴーストがいっぱい出てきて焦った

ファイナルファンタジー風のファミコン版『Wizardry』(ウィザードリィ)なゲーム、『Finardry』を遊んでます。 www.cobalog.com この記事で、マーフィーズゴーストに会ったら「ああ!」ってなるんだろうな、と書きましたね。 次はきっとマーフィーさんに出…

FC版ウィザードリィ1を初期FF風にアレンジした『Finardry』で新しくて懐かしい経験を!

frenchbreadという方が、ファミコン版の『Wizardry(ウィザードリィ)』を『ファイナルファンタジー』風のUIにアレンジした『Finardry』というゲームを公開しています。 ブラウザで遊べます。 レトロゲームエンジン Pyxelで開発されたそうな。すごい。 『Fin…

今シーズン、オリックス・バファローズの若月健矢捕手のファンになった

オリックス・バファローズの捕手と言えばFAで移籍してきた森友哉選手を思い浮かべる人が多いでしょう。 ぼくもそうでした。 しかし今は、若月健矢捕手です。今シーズン、そう思うようになりました。 森が移籍してきても残留 若月健矢捕手といえばエース山本…

2023年日本シリーズに「移動日いらんやん!」と思ったけどよく考えたら1981年のほうがスゴい

プロ野球もクライマックスシリーズが終わりいよいよ日本シリーズですね。 今年2023年は阪神タイガースとオリックスバファローズが対戦します。順当にリーグ1位どうしで良かったですね。 移動日いらんやん! そこで思いました。SNSなどでもネタ的に言われてい…

『西遊記』4Kデジタルリマスター版を観て「技術が進歩するのも考えものだな…」と思った

『西遊記』放送中! ちょっと前から、CSの時代劇専門チャンネルで夜9時から『西遊記』の放送をやってまして。 西遊記<4Kデジタルリマスター版> ※2Kダウンコンバートにて放送|365日時代劇だけを放送する唯一のチャンネル時代劇専門チャンネル ええ、あ…

AmazonでしずるのKAƵMAを見つけた

3年ほど前に、Amazonでお笑い芸人プラスマイナスの岩橋さんを見つけたことを書きました。 www.cobalog.com この記事は、こう〆ています。 「他にもAmazonの中に芸人さんがシレっと隠れているんでしょうか。全部探し出したいですね」 あれから3年、ついに見つ…

「Barely-discovered trick clears foggy vision」というメールの意味を探る

「Barely-discovered trick clears foggy vision」というメールが来ました。 “Blurry Vision”という方から。 ナニコレ? Barely-discovered trick clears foggy vision そのどこをどうとっても「?」なメールがこちら。 件名: Barely-discovered trick clea…