コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

自分のこと

退院しました!

みなさまご心配をおかけしました! 本日、退院いたしました! え?入院してたの?って方はこちらをどうぞ。 www.cobalog.com ド派手に吐血をして救急車で運ばれ、そのまま入院したのです。 ヒマだった! 火曜の夜に吐血して水木金土日と5日間、まぁあれです…

生まれて初めて救急車に乗った

吐血しちゃった! 2023年5月23日午後9時ごろ、盛大に血を吐いちゃいました。 以前からの胃潰瘍を色々あってほっといたのが原因です。何日か前に咳をした時に強烈な吐き気があったので「もしかしたら血出てんのかな」とか思ってたところで、それはドンピシャ…

ぼくが一番好きな『キン肉マン』の超人はバッファローマンだったらしい

ぼくは今年51歳になりました。 『キン肉マン』ドンピシャ世代です。 みなさん『キン肉マン』で一番好きな超人は誰ですか? ぼくはどうやらバッファローマンらしいです。 長男からのアンケート電話 ゴールデンウィークの休日、朝起きたら同じく休みのはずの長…

温泉から出て人生の終焉を感じた

先日、家族で日帰り温泉に行ってきましたが。 www.cobalog.com その際に、感じてしまったのです。人生の終焉を。意識せざるともすでにそこに向かっていることを。 身長と体重を計りましょう 温泉から出たあとなんですが、浴場って体重計と身長計が置いてある…

肘に謎のこぶができた。

いつからなのか、左腕のひじにこぶができています。 先日、ひじをテーブルについたときに「ブヨ」となったので気づいたんですが、いつからできたのかわかりません。 痛みや違和感はまったくなく、ただただこぶがそこにあります。 なにこれ? 肘にこぶ まずは…

クソのような1年が終わる

2022年も終わりますね!これ読んでるころは終わってるかもしれません。 みなさん今年はどんな年でしたか? ぼくのほうはですね、ホンマにクソみたいな1年やってんなんやねんクソったれ! いやホント、近年稀に見るというか、今年50歳になったんですけど50年…

「薬疹」その後

さて。 胃潰瘍からの薬投与からの副作用からの薬疹からの化膿で両足がグログロパンパンになって病院行ったと書かせていただきましたが! www.cobalog.com 先程また病院に行ってきたのでご報告。 入院するのかしないのか 前回の記事の時点で一番心配してたこ…

「薬疹」でエラい目にあっている【グロ注意】

実は今、ぼくの両足は包帯グルグル巻きです。 片足じゃあありません。両足です。 ホラ。 この包帯を取ると、腫れて肌がただれて膿とか汁とかがでている驚愕の足が出てきます。あとで見せてあげる。 ヒドくなりすぎて、歩行も困難です。 原因は「薬疹(やくし…

最近朝メシが異様にウマい

みんな元気か!?ちゃんと朝メシ食ってるか!?一日の元気の源ブレックファスト!! ぼくの場合、以前は全然食べられなかったのに最近はちゃんと毎日食べてるんですよ。食べたくなってるんですよ。ウマいんですよ! (画像掲載元:バタートースト02 | フリー…

とりあえず胃がんではなかったです!

胃カメラを呑んだ結果、見事に胃潰瘍だと判明しちゃったぼくですが、元気です。 www.cobalog.com その後のご報告を一応。 胃がんじゃないとは言い切れず 胃潰瘍になっちゃった記事で、こんなことを書きました。 いや、まだ完全には終了してないな。取った組…

いかいようがいたいよう

本日、先日書いたとおり、人生2回目の胃カメラをキメてきました。 www.cobalog.com そして思ったとおり、見事に胃潰瘍でした。 まだ胃がんの可能性も無きにしも非ずなのですが、その検査の結果は後日です。 参った参った。 2回目の胃カメラ というわけで、2…

みぞおちの辺りがキリキリ痛むので病院に行ったら人生2回目の胃カメラが決まった

ああ…。 今度、胃カメラを我が身体に挿入します。去年の人間ドックに続き2年連続2度目となります。 www.cobalog.com ああ、憂鬱! しかも、そうなっちゃった原因を考えると、もっと憂鬱! みぞおちの辺りの痛みにビビる 実は、1週間ほど前から体の中が痛くな…

富士山を見て男子として鉄腸をひきしめる

夜勤明けの富士山 夜勤のバイトを始めて1ヵ月半。2時間睡眠も順調です。 www.cobalog.com いつも夜勤終わったら喫煙所で一服してから帰るんですけど、こないだそこから富士山が見えることに初めて気が付きました。 ああ、埼玉で西向きの地上4階なんですから…

睡眠時間2時間を1ヵ月続けた結果、劇的な身体の変化が!

さて、本業もそのままやりつつ夜勤のバイトをやって睡眠時間2時間というチャレンジを始めて早くも1ヵ月経ちました。 www.cobalog.com 「そんなに寝ないで大丈夫!?」と自分でも思ってたんですけども、なんというかアレですね。 意外と平気なもんですね。 ま…

2時間睡眠チャレンジ継続中

みなさんお気づきだろうか。 毎日更新しているKindleセール記事以外、このブログが更新されていないことを。 なんで更新されてないかというと、簡単に言うと書く時間がないからです。 なんで書く時間がないかというと、バイトしだしたからです。夜に。 そし…

お気に入りのネルシャツの肘に穴があいた

お気に入りのネルシャツ みなさんにもお気に入りの服ってやつがあると思いますが、もちろんぼくにもあるわけです。 それがいわゆるネルシャツってやつです。これです。 おおお、どうですイカすでしょ。 ちなみに中に着てる黄色いTシャツはウルヴァリンが書か…

ウィズコロナ、ウィズゲーム。久々にPCでガッツリとゲームした

いやぁ、1週間大変でした。ずっと家に居ましたが、やっと終わった。 コロナの濃厚接触者になっちゃって外出自粛自宅待機してましたからね! www.cobalog.com しかしいくら自粛といっても、陽性者に色々やらすわけにはいかないので仕事休んでも家事やってたっ…

濃厚接触者になってピンチ

えーと、ついに我が家でコロナ陽性者が出てしまいました。 毎日これだけ感染者が出てるなか、ウチだってみんなそれぞれ毎日毎日外に出てるわけですから、いつこうなっても不思議ではないのでそれはいいんですが。 結果的に、家族5人のうち3人が陽性です。 な…

半世紀生きた。

50歳になって最初に思ったこと えーと、今日4月16日は誕生日です。ぼくの。 50歳になりました。アラフィフは卒業です。きょうから1年間は、フィフです、フィフ。 それにしても…。 50歳! 半世紀、生きた。 そして、50歳を迎えて最初に思ったことは、 「半世…

床屋が怖い

正に今、床屋に行って髪を切ってきてサッパリしたんですけど、ぼくは床屋に行くといつも考えてることがあるんです。 それは何かと言いますと、「床屋怖い」。 常に考えている妄想 ぼくには常に“最悪”を考えるところがあって、サイアクというのは要は死ぬこと…

ついに花粉症デビューしたかもしれない

花粉症? 2022年3月5日、関東地方で例年より遅い春一番が吹きました。 それと同時に、花粉症の同僚たちが朝からズビズビクションクションやり出しました。なんというか、季節到来ですね。 そしてぼくも、なんだか目がかゆく鼻がズビズビしてました。花粉症で…

採れたての野菜を美味く感じるようになってしまった

お盆で祖母の初盆のため、ド田舎に行ってました。 祖父母亡きあとそこには叔父が住んでいて、仕事を引退したあと元からあった畑で野菜などを育てています。 そこにお盆の法事の前日に乗り込んでいき、晩飯で一献というときに「さっき採ってきた野菜食べてや…

祖母の新盆(初盆)に行くことになったので思い切ってブログ休もうかな

先日、もしかしたら祖母の新盆(初盆)に行けないかも!?という記事を書きましたが。 www.cobalog.com 母を通じてお伺いを立てていたんですけども、「是非いらしてください」という返事をいただきました。 やっと線香あげられます。 割と強行日程 しかし、…

新型コロナワクチン(2回目)を接種したら、そんなに…

2021年8月3日、新型コロナワクチンを接種してきました。 2回目。 ファイザーです。 2回目もスムーズに 1回目のときの様子も書いたので、今回も。 www.cobalog.com といっても、まったく変わりばえありません。 今回も前日に「クーポンと身分証持ってこい」と…

新型コロナのせいで祖母の新盆(初盆)にもいけないかも

もうすぐお盆ですね! ですね!とか明るく言うのも何ですが、盆休みとかって普通の人は結局レジャーとか旅行とかに行ったりして年末年始やゴールデンウィークに次ぐ大型連休という認識が強かったりしますよね、実際。 でも、今年はぼくは「盆休みだわーい!…

人間ドックの結果にドッキドキ

先日受けた人間ドック。人生初の胃カメラ(内視鏡)にワックワクドッキドキ♡だったことは赤裸々に書かせていただきました。 www.cobalog.com 先日、その結果が手元にやってきましたよ。 結果を見るのにドッキドキ♡ 会社を通して受けたので、その結果は会社に…

新型コロナワクチン(1回目)を接種したら身に覚えのある痛みが!

2021年7月13日、新型コロナワクチンを接種してきました。 1回目です。 ファイザーです。 時間が丸かぶりでメジャーリーグのオールスターのホームランダービーが観られないなんてことをしちまったんだ!と以前書きましたが、接種して帰ってきたらちょうど大谷…

大谷翔平と新型コロナワクチンと人間の老化

やってしまいました。まったくもって、やってしまいました。 もうダメです。ぼくはどうしようもありません。昔はこんなことなかったのに。こんなことやってたら仕事だって満足にできないし、人から信頼を得ることもできない。 みなさんは、大事な用事を同じ…

左手より右手が強かった

いやぁいよいよ蚊の季節ですね。 以前書いたとおり、ぼくは飛んでいる蚊をやっつけることができなくなるほど老いました。 www.cobalog.com しかし、ぼくは老いても蚊は容赦なくやってくる。やはり、老いても格闘せねばなるまい。というわけで、ここんところ…

人間ドックで胃カメラを飲むことになった

みんな胃カメラやったことある?ぼくはないです。 今まで避けてたわけじゃないけどすすんでやりたいもんじゃなし、機会もなかったカンジです。大体カメラを体内に入れるってどういうことやねん。 ところが、このたび胃カメラに挑戦することになりました。な…