コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

食べ物・飲み物

群馬県みどり市『よいちつけ麺研究所』の「二代目の逆襲!」を食ってきた!

前から気になってた『よいちつけ麺研究所』。群馬県みどり市笠懸町阿左美にあります。 研究所だなんて、一体どんなつけ麺を食わせてくれるのか?とずっと気になってたんですが、いつもいつも激混みで店の外まで人が溢れているので避けてきました。 しかし先…

ほっともっと(Hotto Motto)の「BIGのり弁当(ナポリタン)」がわんぱくすぎてウマすぎた!

先日の昼メシ。 どっか入って食べるのもメンドクサイとなったので、久々にほっともっと(Hotto Motto)の弁当を食べよう、ということになって行ってきました。 そして、「BIGのり弁当(ナポリタン)」というやつを食べたんですが、これがまぁベラボーにウマ…

『カップヌードル 餃子』は名前負けしている

休みの日のお昼に日清食品の『カップヌードル 餃子』を食べました。 餃子のニラとニンニクのハーモニー、そしてタレの味わいが好きなぼくは期待していたんです。 しかし、正直イマイチでした。 ていうか、最近ホンモノ食べちゃったんで、それで満足できなか…

ローズネットクッキー!生きとったんかワレ!

以前書きました、ヤマザキのおいしいおいしいローズネットクッキー。 www.cobalog.com ついに、ついに見つけました! ローズネットクッキーを求め彷徨う毎日 以前の記事では、探しても探してもないローズネットクッキーへの恨み節を書きました。 しかし、今…

群馬県みどり市の新川食堂のギョーザラーメンが最強だった

仕事で群馬県みどり市に仕事で行ったときにたまたま見つけた新川食堂。 食堂というから定食屋さんかと思ったらラーメンメインのメニュー豊富な町中華ってカンジでした。ラーメンはなんだか思いつく限りの種類をそろえてるカンジで、唐揚げラーメンやら納豆ラ…

キャラメルコーンアイスバーを食った

2022年11月22日に、コンビニ先行で『キャラメルコーンアイスバー』というアイスが発売されました。 ええ、キャラメルコーンのアイスです。 知ってました? ぼくはそれを知って居ても立ってもいられずコンビニを巡ってしまいました。それから色々と見てるんで…

マヨラーを魅了する魔性のメニュー『ヒレマヨ定食』

マヨラーにとって、当然ながらマヨネーズというのは非常に重要です。 摂取できないとご機嫌ナナメになっちゃうくらい。 そんなマヨラーも大満足するであろう至高の定食を見つけてきました。 その名も、ヒレマヨ定食! 和風レストラン とん平 その日ぼくは仕…

ミニストップのベトナムカカオチョコソフトを食べた。ベルギーチョコソフトは?

ベルギーチョコソフトを食べるの忘れてた! ぼくはミニストップのベルギーチョコソフトが大好きです。それは以前書いたとおりです。 www.cobalog.com もうこれは他の追随を許さないキング・オブ・ソフトクリームですよマジで。 ああそれなのに!今年は食べる…

山崎製パンはローズネットクッキーをもっとリリースしろ!

みなさんは、ヤマザキの「ローズネットクッキー」という菓子パンをご存知でしょうか。 これ。 (画像掲載元:山崎製パン | 商品情報 | 商品情報[菓子パン] | ローズネットクッキー) めちゃウマい。何個でも食えるほどウマい。 しかしこれが、なかなか食べ…

最近朝メシが異様にウマい

みんな元気か!?ちゃんと朝メシ食ってるか!?一日の元気の源ブレックファスト!! ぼくの場合、以前は全然食べられなかったのに最近はちゃんと毎日食べてるんですよ。食べたくなってるんですよ。ウマいんですよ! (画像掲載元:バタートースト02 | フリー…

いまAmazonでおせち料理を予約すると最大10000ポイントがいただけますよ!

なんだかんだで2022年もあと3ヵ月ちょい。なんだかんだですぐ年末。なんだかんだですぐ正月です。そんなわけで、正月の準備にそろそろ取り掛からなければなりません。なんだかんだ。 それはさておき。 正月の準備といえば、そろそろおせち料理の予約も各所で…

【デミグラスハンバーグ】埼玉県杉戸町の『パパバーグ』の絶品ワンコインランチ!

町の小さな洋食屋、みたいなのが好きです。 カレーライスとはハヤシライスとかハンバーグとか、そういうお店のそういうのいいですよね。 埼玉の杉戸に仕事で行ったときにそういうのが無性に食べたくなり、Googleマップで調べて『パパバーグ』というお店を発…

トマトジュースには食塩を入れろ!

トマトジュースが好きです。 あのトマト独特の酸味と甘みがハーモニーした味はもちろん、あの独特のトロみがクセになりますよね。そして何より、食塩で味が引き出されてるのもGOODです。 GOODです…。GOOD…。ていうか、今食塩が入ってるトマトジュース少なく…

土用の丑の日ってなに?なんでウナギを食べるの?

土用の丑の日にウナギを食べるのは、有名なあの人のせい?今年の土用の丑の日は? 何でもかまわねぇ、ウナギを食べよう!

これが正解!ミニスナックゴールドの正しい食べ方

ヤマザキのミニスナックゴールド、大好きなんですよね。 甘い菓子パンで言えば、ぼくの中では神戸屋のサンミーと双璧をなすほどです。 www.cobalog.com ところでみなさん、そのミニスナックゴールドの正しい食べ方ってご存知ですか? 知らない? 知らざぁ言…

マックシェイクかすかに他の味がする問題

こんなツイートを見かけまして。 またマックシェイクバニラを頼んだのに微かに限定味カルピスの味がするんだけど!絶対出るところに溜まってたの拭き取らず注いだだろ。シェイクの注ぎ口拭き取るマニュアルはないのか?マックシェイクバニラガチ勢だから怒っ…

群馬県伊勢崎市『トン子』の「トン子定食」はお得でウマくて大満足!

ここんとこ仕事で群馬県は伊勢崎市に出没しています。今日も今日とて行ってまして、昼どきになったときにさぁ困った。 何食う? 伊勢崎周辺はなんだかわかりませんが二郎インスパイア系のラーメン屋が多いんですが、ここ2日連続で食べていて、50歳の胃腸じゃ…

日清食品がついに『0秒チキンラーメン』を発売するらしいが、要らん。でも、要るかもしれない。

日清食品が、『0秒チキンラーメン』なる商品を2022年4月4日に全国発売するそうです。 0秒チキンラーメン。 お湯かけて3分じゃなくて、0秒。つまり、チキンラーメンをそのまま食う行為。 『0秒チキンラーメン』登場 www.nissin.com 「0秒チキンラーメン」を日…

埼玉県羽生市の『キングダイナー』でアメリカンなハンバーガーを食らった!

仕事で館林に向かって国道122号を北上してるとき、羽生イオンを過ぎてフト外を見るとハンバーガー屋さんらしき店を見つけました。 「おいおい、あんなんあったっけ?」という問いに「いや、今まで気づきませんでした」と答えた同僚は、ハンバーガー大好き野…

山田うどんのかき揚げ丼は、変わっちまった

先日、久々にランチに山田うどんに行ってきました。 やっぱり埼玉県民のランチは山田うどんだよね!山田うどんのパンチとかき揚げ丼を食って元気モリモリですわ!と意気揚々と向かったのです。 山田うどんのかき揚げ丼 山田うどんはかき揚げ丼、それはもう常…

埼玉県加須市の『藤ろう』の二郎インスパイア系のラーメンを!無料で唐揚げトッピングて!

加須市『らーめん 藤ろう』行ってきた 仕事で加須市(かぞし)に行くときに、気になるラーメン屋さんがありました。『藤ろう』というお店です。 調べてみると二郎インスパイア系というわけで、アラフィフとしてはキツすぎてもう食べることもないだろうとは思…

埼玉県行田市のうどん屋『大地』はランチのセットメニュー森森ランチがお得!

最近、いよいよ年をとって衰えてラーメンを食べると胃が重くなって気持ち悪くなっちゃうことも出てきて、麺を食べたいときに悩んだりします。そんなときは今までは基本ソバだったんですが、それも飽きて最近はうどんを食すことが多くなってきました。 そんな…

サンフードの『ガッツリガーリック野沢菜』が最強めしともに仲間入り

今まで「これウマい!最強だ!」といっていくつめしともを紹介したでしょう、と思い出してみるとカネタの『塩さば』、ベルフーズの『牛ーッとにんにく味噌』の2つですね。 www.cobalog.com www.cobalog.com この2つ、今でもジャンジャン食べるほどウマいのは…

シャトーブリアンという牛肉の部位の名称がいつまでたっても馴染まない

ときどき、上司に連れられて『肉の万世』に行きます。自分で行くなんて無理なんで非常にありがたいです。 で、いっつも気になるのがシャトーブリアン。あの、牛肉の最上級部位ですね。 (画像掲載元:Amazon | 快適生活 幻の最高級部位「シャトーブリアンス…

『ニンニクマシマシ アブラマシ 豚骨醤油味』というポテトチップスがヤバい

先日スーパーに行ったときに、カミさんから「なんかビールのつまみ買ってよい」という許可をいただきました。 ありがてぇありがてぇ、とその日は何となくポテトチップスの気分だったのでスナック菓子のコーナーで物色してたら「ニンニクマシマシなんちゃらか…

『バニラモナカジャンボ』の「チョコミミ」が要らん!

森永の『バニラモナカジャンボ』、ウマいですね。基本は『チョコモナカジャンボ』なんですが、時々食べたくなるんですよね『バニラモナカジャンボ』。 最近、といっても半年ほど前からでしょうか、その『バニラモナカジャンボ』に「チョコミミ」なるものが入…

セブンイレブンの『オリオンミニコーラアイスバー』がめっちゃくちゃウマい!

暑い!連日暑い! ぼくは常に外で仕事をしてるゆえ、暑さは大敵なのです。そして、その暑さをやっつけるものといったら、やっぱりアイス。毎日限界になってきたらコンビニに飛び込んでアイスを買ってます。 そしてとうとう、アイスの中で暑いときに食べるに…

熱中症対策に『梅ぼし純』

いよいよ夏到来ですが、そうなると気をつけなければならないのが熱中症です。 ぼくも昔は荷揚げというガテン系の現場仕事をしていて、そのときに2度ほどなったことがあるんですが、熱中症になっちゃうとホントにヤバい。亡くなってしまう人が出てしまうのが…

10万ゴールドまんじゅうをてにいれた!

先日買えなかった『ドラゴンクエストウォーク』と十万石まんじゅうのコラボ商品、『10万ゴールドまんじゅう』。 www.cobalog.com このたび、無事ゲットすることができました。なので食った。 これが『10万ゴールドまんじゅう』だ! みなさんは見たことがあり…

『10万ゴールドまんじゅう』が買えなかった!

2021年6月13日、この日発売の『10万ゴールドまんじゅう』が買えなかったことをここにご報告します。 くそう。 ていうかみなさんご存じでしょうか『10万ゴールドまんじゅう』。知らなくても埼玉県人なら「ん?」ってなるシロモンですけども。 追伸。後日ゲッ…