食べ物・飲み物
いちご大福って卑怯だ!だから食ってやらん!
最近、いよいよ年をとって衰えてラーメンを食べると胃が重くなって気持ち悪くなっちゃうことも出てきて、麺を食べたいときに悩んだりします。そんなときは今までは基本ソバだったんですが、それも飽きて最近はうどんを食すことが多くなってきました。 そんな…
みなさん『辛ラーメン』は知ってますか。 食べたことなくても見たことはあるって人は多いと思います。袋もあるけど、カップ麺だとこれですね。 (画像掲載元:https://amzn.to/3pVlD5f) ぼくは、このラーメンの名前をずっと辛いから『辛ラーメン』なんだと…
先日、仕事で栃木県宇都宮市に行ってきました。宇都宮ですが、東北道の最寄りのインターは鹿沼インターで、インターをおりたころがちょうど昼飯どきだったので、たまたま近くで見つけた割と古そうな食堂に入りました。その名も『味の店 さつき』。 なんとい…
みなさんオムライスは好きですか? ぼくもまぁ好きなんですけども、好んで食べるほどではありません。 ところが! 先日食べたオムライスが劇的にウマかったんです。間違いなく、ぼくが今まで食べた中で一番ウマかった。 和洋節中 そのオムライスを出すお店は…
かた焼きそばが大好きです。小学生のときに親父に連れていかれた近所の中華料理屋で食べて衝撃を受けて以来ずっと。 なので、今でもよく食べます。 しかし、適当に中華料理屋に入ってかた焼きそばを注文して運ばれてきたときにガッカリすることがよくあるん…
仕事で栃木県栃木市に行くときはランチに絶対食うと決めているお店があります。 それが、『れれれのカレー』。そのまんまカレーのお店です。 3、4年前に訪れたっきりだったんですが、このたび久々に行くことができました。 ここのカレーめっちゃウマいんです…
ロッテが、人気だった板ガム『クイッククエンチ-C』と『ジューシー&フレッシュ』を2020年11月17日に復刻発売をすると発表しました! また、あの味が、楽しめる! ガムでもレトロブーム!?かつての大人気ガムがお客様のご要望で復活!当時人気を博した懐か…
2020年9月16日、娘の16歳の誕生日でした。おめでとう。 子供らの誕生日にはささやかな外食をするのが常な我が家ですが、娘が「外出るのめんどくさいピザがいい」とおっしゃったのでピザを取ることになりました。 (写真提供 Scott Bauer, U.S. Department of…
仕事で群馬県の前橋市に。いっしょに車に乗ってる同僚に昼飯何食う?と聞いてみたら「コバヤシさんアパッチ行ったことあります?唐揚げがめっちゃウマいんですよー」とか言ってきました。ぼくは「唐揚げイイネ!アパッチとかいう店の名前も興味深いネ!」と…
ルマンドやバームロール、エリーゼといったブルボンの超おいしいスイーツたち。あなたはどれが好きですか?
仕事が休みの日、いつものようにカミさんのお供で買い物のためにスーパーへ行ったら、何だか摩訶不思議で不穏なものを発見しました。 飲むおにぎり!? pic.twitter.com/Tn5KDm4WDU — コバヤシマサキ@はてなブログマン (@Masa_kobayasi) May 13, 2020 飲む…
(画像掲載元:ファイル:Donald McDonald (Figure) by Japanese Edition.jpg - Wikipedia ) 車に乗ったままハンバーガーを注文して車に乗ったまま清算して車に乗ったまま受け取れるマクドナルドのドライブスルーは大変便利です。 しかし、休日ともなるとド…
2020年6月から『亀田の柿の種』の柿の種とピーナッツの比率が変わり(6:4⇥7:3)、柿の種が多くなります。そしてこれはピーナッツ好きの戯言です。
ぼくは大阪生まれで心はいつまでも大阪人なれど、子供の頃も含めると埼玉に住んでる期間も相当なオッサンです。 なので、ぼくは自分のことを関西文化も関東文化もよく知っているハイブリッドな脳を持つ高等な人間だと思ってたんですが、48年間も関西と関東を…
みなさんは家系ラーメンを注文するときはどんなカンジですか? 若いお兄さんはやっぱり「濃いめ多め固め」?ダイエットしている娘さんはやっぱり「薄め少なめ普通」?ダイエットしている娘さんはきっと家系ラーメン食わないけど。 ぼくは、家系を食べるとき…
ネットを彷徨ってるとなんだか変な流行りものが出てきたりしてるのがわかったりします。 最近では「蘇(そ)」ですよね。これが流行っているらしい。 「え?蘇?あの?古代の?お菓子の?今?」って頭の中が「?」だらけになったぼくですが、調べてみるとち…
会社の上司と肉の万世に行きました。ステーキやハンバーグといった肉の料理をこれでもか!と食わせてくれるあの肉の万世ですよ。 前にもどっかで書きましたが、上司と行くときはその上司がお金を出すので肉の万世に行くとなったらラッキー以外のナニモノでも…
以前、カネタの『塩さば』を最強のめしともと紹介しましたよね。 www.cobalog.com この『塩さば』、これを書いてからも相変わらずごはんのお供に大活躍しているんですが、最近これ以上にごはんのお供に役立っている瓶詰めがでてきました。 それが、ベルフー…
休日の昼飯。家でひとりで何かないかとガサゴソ探してみたら、こんなのがありました。 ああ!あなたは塩こん部長!くらこんの塩こんぶの名物キャラクターじゃないですか!なんです、今度はラーメンになったんですか?前はパン食べたけど。 あの塩こん部長が…
ノザキのコンビーフが子供のころから好きです。何気にジャガイモとの相性がバツグンなので、ぼくはポテトサラダに混ぜたりしてますよ。 そして、ノザキのコンビーフと言えばあの台形の缶です。 付属の鍵で巻き巻き開けるあの枕缶。子供には楽しい開け方でし…
ビール党です。飲むときは最初から最後までビールのみです。チューハイなんてまぁ滅多に飲まない。 だから、何だかよくないカンジで話題になっているサントリーの『ストロングゼロ』なんて飲もうと思ったことなぞありませんから、「強い酒なんてそんなもんや…
カップやきそばの中では明星の『一平ちゃん夜店の焼そば』がかなり好きです。そして、スナック菓子は湖池屋の『スコーン』が大好きです。もちろん、バーベキュー味のやつが。 ならば食べるしかないでしょう。 一平ちゃん夜店の焼そば スコーンがっつきバーベ…
みなさん、『大人の辛揚げ ピリ辛黒胡椒ソース』って知ってます?冷凍食品なんですけども。 たまたま近所のスーパーにあってたまたま買ってたまたま食べたんですけど、これがめっちゃウマいんですよ!ウチの子供たちも大絶賛で、最初に食べて以来、ウチの冷…
唐突ですけど、みなさん「ジューシー」って知ってます? え?カバヤのラムネ菓子?それは『ジューC』ですね。 【カバヤ】60円 ジューC グレープ15粒(10個入) posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す ぼくが言うのは、…
いきなりですが、みなさんが一番好きな菓子パンは何ですか? ぼくは、誰がなんと言おうとそれは『サンミー』なのです。 え?知らない? 『サンミー』とは “3つの味”で「三味(サンミー)」 『サンミー』は、関西のパンメーカー神戸屋が作り出した、それはそ…
先日、カミさんの買い物に付き合ってスーパーに行ったときにけったいなモノを見つけました。 なんだこれは… pic.twitter.com/vuJ18mJ1Hp — コバヤシマサキ@はてなブログマン (@Masa_kobayasi) September 10, 2019 ペヤングのやきそばが丸いカップになったの…
休日の休み、部活休みの次男といっしょでした。2人でバーガーキングに行こうと決めてたのに調べたら閉店してる…。さて何食おうってときに新しくできたであろう二郎系っぽいラーメン屋の看板を思い出しました。あれ、最近気づいたんだよな…二郎系っぽいラーメ…
『肉厚チップス』というジャパンフリトレーのスナック菓子があります。味が濃く量が多いのでビールのお供に最適すぎるお菓子です。 それを、お茶漬けで食えとジャパンフリトレーに言われたのでお茶漬けで食べてみましたよ。 『肉厚チップス』とは 『肉厚チッ…
今週のお題「わたしのイチ押しアイス」 とかあったので、ぼくのイチ押しアイスなんてのを考えてみました。 ジャイアントコーンも好きだし、チョコモナカジャンボも好きだし、ピノだって雪見大福だってなんだったらあずきバーも好きです。なんだぼくってアイ…