映画
CSで放送されてたので録画してた『十三人の刺客』を観ました。 2010年に三池崇史監督によってリメイクされた映画で、オリジナルは1963年に公開された片岡千恵蔵主演のやつです。 三池監督は好きなので観たかったのですが機会なく今まで観れてなかったのでワ…
みなさんは『GONIN』って映画をご存知でしょうか。 ヤクザの金奪っちゃった男たちがひたすら悲惨な結末を迎える映画なんですけど、ノワールなクライムアクション好きなぼくですが、なんだかずっと見逃していた映画です。 これがなんとYouTubeで無料公開され…
動画のサブスクって、ぼくはAmazonプライムビデオにしか入ってないんですけども、そうなると「あれっ?あの観たい映画がない!」なんてことは当然起こるわけです。 レオナルド・ディカプリオ主演の『ウルフ・オブ・ウォールストリート』もそうだったんですけ…
さて、先日書いた通り、劇場公開されていた、2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(2023 WBC)の野球日本代表「侍ジャパン」の完全密着ドキュメンタリー映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』が2023年7月1日からAmazonプライムビデオで独占配信が開始となりま…
2023年6月に劇場公開されていた、2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(2023 WBC)の野球日本代表「侍ジャパン」の完全密着ドキュメンタリー映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』が2023年7月1日からAmazonプライムビデオで独占配信されています。 憧れを超え…
Amazonプライムビデオで『グッバイ・クルエル・ワールド』という映画を見つけて鑑賞しました。 結果、面白かった。かなりぼく好みの映画でした。 ただし、見る人を選ぶでしょうねってカンジ。 グッバイ・クルエル・ワールド 西島秀俊 Amazon 『グッバイ・ク…
Amazonプライムビデオで『神は見返りを求める』という映画を何とはなしに見ました。 大ヒットでした。正にぼく好みの映画でした。 あー面白かった! 『神は見返りを求める』の良かったところ! この映画、ホントにぼくの好みでした。どんな点が良かったか書…
休日。なんか掘り出し物がないかとAmazonプライムビデオを漁ってました。 そして見つけた『もし中国の天才子役が”三国志”を演じたら~ 中国古典名作選』。 なんか子どもたちが三国志を演じてます。知らないけど中国の天才子役なんでしょう。そうタイトルに書…
ぼくの好きな映画に『ブラック・レイン』があります。 リドリー・スコットがメガホンをとった、大阪を舞台としたクライムアクション映画です。 この映画は本当にイイ。何もかもがいいんですけど、まぁ、大阪人としてあの頃の大阪が見られるってのが特にイイ…
2022年10月1日より、映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』がAmazonのプライムビデオで見放題となっています。しかも独占配信。 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 古谷徹 Amazon 映画館に見に行こうと思ってたんですけど色々あって行けなかっ…
みんな!『デストイレ』っていう映画知ってる? 今、Amazonプライムビデオで無料で観られるからみてみて! デストイレ(字幕版) マイク・ハーツフィールド Amazon 『デストイレ』とは! タイトルからして分かると思いますが、『デストイレ』はもう魅力満載の…
随分と人気のようですね、映画『シン・ウルトラマン』。 ウルトラマンで育ってきた世代の一員としては是非とも観てみたいところですが、見に行けるかどうかわかりませんね。 そんなわけで色々と情報だけ漁ってたりするんですが、ひとつ気になることが。 その…
先日休みの日の昼間に、NHKのBS2で『ピンポン』をやってたのです。 もともと原作の漫画が好きで、ていうか松本大洋先生の作品は全部好きで、その映像化ということで「どうせダメだろ」と思いながら映画みて「スゲェ!」となったクチなので、『ピンポン』は大…
ゴールデンウィークに入ってヒマを持て余し、何か面白い動画はないかとYouTubeを漁っていたら、「【自主制作映画】DRAGON QUEST 4 Chapter1-1 王宮の戦士たち【ドラクエシネマ】Independent film」というタイトルを発見! んんんん?ドラクエシネマ?そんな…
とにかくいきなり伝えますが、あの『クラッシャージョウ』が現在、YouTubeのサンライズチャンネルで公開中です。 えええなんだって!?とぼくと同年代のアラフォーのオッサンは色めきたったと思います。とにかく観ましょう。 急がないと、48時間限定の公開で…
映画『シン・エヴァンゲリオン』が公開され、なんだかすごい騒ぎになっています。そしてぼくは、申し訳ないけど『エヴァンゲリオン』にはずっと興味をもたないで生きてきたので、その騒ぎに追いつけないでいます。 (画像掲載元:Amazon.co.jp | 映画チラシ…
先日、休みのときにどのチャンネルか忘れましたがケーブルテレビで『西遊記~はじまりのはじまり~』という中国の映画を放送していたのでブログ作業をしながらなんとはなしに見てました。 『西遊記~はじまりのはじまり~』 (画像:Amazon | 西遊記~はじま…
さまざまな映像を見られるAmazonプライムビデオ。 そのAmazonプライムビデオに、『ウォッチパーティ』という新機能が実装されたようです。ただしまだベータ版。 (画像:Prime Videoウォッチパーティ) お気に入りの映画やテレビ番組を仲間とシェアして一緒…
ウチの子供らが、いきなりそれぞれぼくに「『鮫島事件』ってナニ?」と聞いてきました。 は?鮫島事件?鮫島事件ってあの?何で子供らが一斉に鮫島事件のことを聞いてくる?と頭の上に「?」をフワフワ発生させていると、なんでも映画になるらしい。『鮫島事…
イギリスの作家J・K・ローリングさんのベストセラー小説『ハリー・ポッター』シリーズに登場する最大の敵役といえば、ヴォルデモート卿。 (画像掲載元:https://amzn.to/339J565) 小説読んでなくても映画観た人はワンサカいるので知らない人のほうが少な…
ファンタジー映画で、コマ撮りのクリーチャーを創りだし続けたレイ・ハリーハウゼン。彼が手掛けた映画をガッツリまとめてみました。
いつものようにネットをサーフィンしていたら、こんな記事を見つけました。 bloody-disgusting.com 「あれ?これは『タイタンの戦い』のメドゥーサではないのかな?タイトルにレイ・ハリーハウゼンってあるな」と思ってページを覗いてみたら、なんとハリーハ…
大泉洋主演、福田雄一監督・脚本の映画『新解釈・三國志』が楽しみ。
2019年7月19日に公開予定の長編アニメーション映画の『天気の子』。『君の名は。』の新海誠さんが監督ということで話題となっています。 たまたまネットでその『天気の子』のポスタービジュアルを見たんですけど、なんかそれを見てると『ハイドライド3』とい…
人気ゲーム『ドラゴンクエスト』映画化のニュースが飛び込んできました! タイトルは『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』。 (画像引用元:https://dq-movie.com/) すでに公式サイトもオープンされ、堀井雄二さんのコメントも公開されています。 ついに…
コピーバンドでドラムを叩いてたくらいにはビートルズ好きです。 おかげでこんな記事も書きました。 元コピーバンドのドラマーが選ぶ、叩いてて楽しいビートルズの曲10選! - コバろぐ だから、ビートルズの映画『Let It Be』の制作が発表されたと聞くと、「…
現在上映中のディズニー映画『シュガー・ラッシュ:オンライン』のことなんですけど、みなさんもう観に行きましたか? ぼくはまだ観てないんです。観たいのに、観てないんです。 というのも、娘を誘っても「ヤダ!」って言われちゃってるからです。 これは困…
長岡藩の河井継之助を描いた司馬遼太郎の小説『峠』が映画化だそうです。ちなみにこの作品の映像化は初。 公開は2020年とのこと。 司馬遼太郎氏の名著「峠」初映像化 主演は役所広司 - シネマ : 日刊スポーツ 司馬遼太郎『峠』映画化 『峠』とは 司馬遼太郎…
織田信長の家来、弥助がハリウッドで映画化されるかもしれないそうです。そんな企画があがっているらしい。 「弥助」と聞いて歴史好き戦国好きは「ああ、アイツね」ってなるでしょうけども、そうじゃない人には「誰ソレ?」ってなもんでしょう。 漫画やゲー…
チェックしてたけど、なかなか読む機会がなかった和田竜さんの『のぼうの城』を読みました。 エンターテインメントとしてはなかなか良質だったです。 『のぼうの城』とは 『のぼうの城』(のぼうのしろ)は、和田竜による日本の歴史小説。またそれを原作とす…