コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

歴史

富岡製糸場に行ったら写真を撮るのも忘れて夢中になっちゃいました

いざ、富岡製糸場 先日、ぼくの休日にカミさんも仕事を休んだので「さて、どっかいくか」と悩んだ結果、群馬県の富岡製糸場に行ってきました。 みなさんも知ってますね、富岡製糸場。 日本史の授業受けてりゃ絶対に習ってますし、2014年に世界遺産に登録され…

栃木県壬生町の「戊辰戦役の碑」を見ながら土方歳三に思いを馳せた

仕事で関東一円あちこち飛び回ってます。 しかしフルでミッチリやるわけでもない仕事なので、時折サボったりするんですが、ていうか「いかにサボる時間を増やして稼ぎをデカくするか」がテーマの働き方なんですが、その際に周囲の史跡などを探して訪れたりし…

歴史好きの大学生が集まって酒飲むとやりがちなこと

大学は史学科に行って中退したぼくですが、元気にやってます。 それにしてもぼく含め、卒業したところで就職に有利なわけもない学科にやってくるからには史学科の学生ってのは、まぁ変わったやつが多いです。基本、歴史好きですからね。語弊があるな。 それ…

金売り吉次の墓を見つけた

みなさん金売り吉次ってご存知でしょうか? 日本史が好きだったり源義経に興味がある方なら「ああ」となるでしょうけども、そうじゃなければ「知らん」で終わりそうなマイナーな人物ですが。 そんな金売り吉次の墓をみつけました。 金売り吉次 金売り吉次(…

『信長の野望』シリーズの二階堂盛義は何を驚いているのか

歴史シミュレーションゲームの『信長の野望』シリーズ、大変長く続いているシリーズですが、当然それには数多の戦国武将が登場します。 彼らは顔グラフィックとセリフなどで個性的に振舞い、プレイヤーを楽しませてくれます。 そんな戦国武将たちの中には、…

呂布の頭の鳥の羽は何という?

『三国志』の呂布といえば、養父を殺しまくって群雄になったりして何となく不完全な人格なのに強いということで愛されている武将です。 みなさんも好きでしょう? 今回は、そんな呂布のとある特徴の話。 呂布のイメージ その呂布なんですが、日本では正に「…

江戸城の天守再建とは何事か

江戸城の天守を再建しようという動きがあります。しかし、ぼくはこれに真っ向から反対します。江戸城の天守がないことについては、素晴らしい理由があるのですから。

世界初の日傘男子は『西遊記』の玄奘三蔵?

男性も日傘をさせ! 暑い!!! いやぁ、今年も暑いですねぇ。 ここ数年、暑さが異常になってるので、最近では日傘をさしたりする男性も増えてきたようですね。大体普及率は10%、10人に1人の男性が日傘を使用しているようです。 「日傘は女性がさすもの」と…

静御前の墓を見つけた

静御前。 少しでも日本史に興味があったら知ってる方は多いかと思います。 そんな静御前のお墓を偶然見つけました。 源義経の愛妾、静御前 静御前は、平安時代末期から鎌倉時代初期に生きた女性白拍子です。源義経の妾として有名ですね。 (画像掲載元:静御…

私的歴史偉人列伝

今まで書いた歴史上の人物についてかいた記事のまとめです。

森蘭丸じゃなくて森乱であり森成利もしくは森長定もしくは森長康である

信長の小姓として有名な、森蘭丸。 彼はなかなかの切れ者で信長は大層気に入り、事務的な作業やら他国への使者やらも若いながら任されたりしてました。 まぁゲームなどでは大変美しい若武者として描かれたりしてて、ご存知の方も多いでしょう。 実は彼の名前…

名前に「日本」がつく唯一の神社、日本神社に行ってきました

仕事で埼玉県の本庄市へ行ってたんですけど、ふと思い出したのが日本神社。 なんでも神社庁に登録している神社の中で「日本」の文字が入っている唯一の神社で、ご利益は「勝ち運」ということで、なでしこジャパンやラグビー日本代表などが必勝祈願で参拝した…

YUKIMURA CHANNELの合戦解説動画がオモロすぎる

最近知ったYouTubeのYUKIMURA CHANNELの動画が面白いんです。 歴史好きの管理人ユキムラさんが独自視点で解説する動画で、城の解説や武将の解説、はたまたネタ動画まで幅広く歴史を扱ったものばかりなんですけども、中でも合戦解説動画がベラボーに面白いの…

鳥居強右衛門の強烈なエピソード!

鳥居強右衛門が『どうする家康』に登場 先日、2023年NHK大河ドラマ『どうする家康』の追加キャストが発表されましたが、なんとその中に鳥居強右衛門が入ってました。岡崎体育さんが演じるといいます。 あ、ちなみに名前は「とりい・すねえもん」と読みます。…

承久の乱の際の北条政子の演説を関西風に訳してみた

2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、いよいよクライマックスであり承久の乱がもうすぐです。 チラっと以前書きましたが、承久の乱の前には上皇挙兵を聞いて動揺する鎌倉御家人を一致団結させるために北条政子が涙ながらに演説したことは有名です。 www.…

【鎌倉殿の13人】源実朝のイメージが変わった【蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史】

毎週楽しみにしている2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、いよいよ物語も大詰めですが、鎌倉幕府3代将軍源実朝を柿澤勇人さんが演じています。 そしてこの実朝、ドラマの中で最近しっかりした将軍になられました。 それを見てぼくは「ずいぶんしっかり…

【鎌倉殿の13人】実朝暗殺に至るまでの描き方がすさまじい

2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、第44回「審判の日」は実朝暗殺かと思ったら「ワンクッションあるんかい!」という回でした。 がしかし、そのワンクッションが本当にすさまじかったですね。 実朝暗殺については誰が黒幕なのか色んな説があるんですが、…

『もし中国の天才子役が”三国志”を演じたら』が面白い

休日。なんか掘り出し物がないかとAmazonプライムビデオを漁ってました。 そして見つけた『もし中国の天才子役が”三国志”を演じたら~ 中国古典名作選』。 なんか子どもたちが三国志を演じてます。知らないけど中国の天才子役なんでしょう。そうタイトルに書…

『鎌倉殿の13人』のダーク義時にヘロヘロになってる人のために『吾妻鏡』の月蝕の話を紹介しよう

2022年11月8日、皆既月食だったんですけども、天王星食が同時に進行するのが442年ぶりだってんで結構話題でしたね。みなさん見ましたか。 そして、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では覚醒した三代将軍源実朝を数々の政敵を葬ってきた北条義時がなんとかしち…

海外の「魅力的なサムライトップ10」で巴御前が第10位!?

魅力的なサムライトップ10 たまたま海外のサイトで「魅力的なサムライトップ10」(Top 10 Fascinating Samurai)という記事を見つけました。2012年の記事です。古っ。 listverse.com このランキングがなかなか面白くてですね。なんか第10位に巴御前が入って…

公暁は「くぎょう」か「こうぎょう」か

公暁、といえば鎌倉幕府2代将軍源頼家の子で、3代将軍実朝を「親の仇」として暗殺したことで知られています。 ところで、この「公暁」、何と読むのか。 ぼくらは確か「くぎょう」って習ったんですけども、なんか最近では「こうぎょう」と読むのが普通っぽく…

『宇宙から見た第二次世界大戦』がゲームのようで面白かった

休日に時間が余っちゃってAmazonプライムビデオで何かないか何かないかと見るコンテンツを探してたときにみつけたドキュメンタリー、『宇宙から見た第二次世界大戦』。 もともとはヒストリーチャンネルの番組だったようですが、これがなかなか面白かったので…

【鎌倉殿の13人】和田義盛が明るいのが辛い

さて毎週楽しみなNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。 登場人物が史実通りバンバン死んでいく中、第34回は比較的穏やかだなーと思ってたらしっかり北条政範がいきなり死んじゃってああやっぱりってカンジですな。 とりあえず次回じゃないにしても次に退場するの…

語り継ぎたい樋口季一郎陸軍中将

旧日本陸軍第五方面軍司令官だった樋口季一郎陸軍中将の銅像が、淡路島の伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)に建立されることが決まったそうです。 www.sankei.com なるほど、彼の功績を考えれば当然でしょうね。 樋口季一郎の功績 ぼくはこの樋口季一郎という…

【鎌倉殿の13人】ラストを予想してたら怖くて泣いちゃった【北条義時】

非常に面白い2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』なんですが、いよいよドロドロの権力抗争が始まりその描き方もえげつなく、今まで三谷大河をスルーしてたぼくも三谷幸喜に脱帽!みたいになってます。 で、面白くなってくるとドラマのラストが気になってくる…

栃木県下野市で孝謙天皇神社を見つけてひとり高笑いした

仕事で栃木県下野市(ちなみに、しもつけし)の田んぼの中を車で走らせていると、カーナビに「孝謙天皇神社」という文字が。 「なんじゃこりゃ?孝謙天皇?なんで?孝謙天皇?ここに?」 頭がパニックになるぼく。 しかし、ひとつ頭によぎります。 「あれ?…

【犬伏の別れ】関ヶ原前に真田父子が生き残りを賭け分かれた地で父子の決断に思いを馳せた【新町薬師堂】

佐野市犬伏の薬師堂 仕事で栃木県の佐野市を車で走らせているとき、急に目の前に真田の六文銭をあしらった幟を見つけました。 「????」 ここは上田じゃない沼田じゃない小諸じゃない。なぜ真田の六文銭がこんなとこに??? すぐに車を停めて行ってみる…

土用の丑の日ってなに?なんでウナギを食べるの?

土用の丑の日にウナギを食べるのは、有名なあの人のせい?今年の土用の丑の日は? 何でもかまわねぇ、ウナギを食べよう!

畠山重忠公史跡公園で坂東武者の鑑を偲ぶ

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の登場キャラ(?)でも人気が高い畠山重忠(はたけやま・しげただ)。 まぁ、中川大志さんが演じてるってのも大きいんですけども、重忠自身もサッパリした人格で好ましい人物でした。 そんな畠山重忠の生誕地は畠山重忠公史跡…

『鎌倉殿の13人』の予習(鎌倉時代成立期の復習)をして暗鬱たる思いをした

2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、毎週楽しみにしています。三谷幸喜の脚本に唸らされ、今まで一番好きだった大河『太平記』、二番目に好きな『麒麟がくる』を凌ぐ勢いで面白いなぁと思っています。 鎌倉幕府成立期を、その史実とフィクションとをう…