久しぶりにクソスパムフィッシング詐欺メールの件名で噴きました。
【Rakuten、返信を楽しみにしている】だそうです。
お前は、誰なんだwww
【Rakuten、返信を楽しみにしている】
このメール、内容自体はよく来るやつです。いつものやつ。
件名:
【Rakuten、返信を楽しみにしている】
内容:
Rakutenお客様
残念ながら、あなたのアカウント を更新できませんでした。これは、カードが期限切れになったか。
請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。
今アカウントを確認できます。
あんしんショッピングサービスを見る>(リンク)
もし私たちが48時間以内にあなたの確認情報を受け取っていなかったら。
私たちはあなたの口座のすべての活動を停止する権利があります。
ご了承ください。
【楽天市場】
Copyright Rakuten Group, Inc.All Rights Reserved.
いろんなサービスを騙りいろんな件名でくる同じ内容のメールですね。
お馴染みの「Rakutenお客様」から始まり、「カードが期限切れになったか」とカタコト、「受け取っていなかったら」と疑問を投げかける。
ていうか、なんだこの件名は。
「返信を楽しみにしている」って誰だお前は。ぼくのボスか。ビッグボスか。何が「返信を楽しみにしている」だ偉そうに。しかも「no-reply@rakuten.co.jp」からメールが来てるけど?ノーリプライって返信すんなってことでしょう?なんで返信を楽しみにしてるんだ?
本気で笑っちゃったじゃないか。
試しにクリックしてみた!
そして、リンクを試しにクリックしてみたら、またまた面白いことが待ってました。いやマジで。
ちゃんと楽天のログイン画面を一生懸命コピーしようとしたんでしょうけども、横幅が画面いっぱいなんだけど!?噴きましたわ。
これ、スマホだとちゃんとなるんですかね。ダメだよPCでも確認しなきゃ!
最後に
というわけで、「【Rakuten、返信を楽しみにしている】」というメールは当然ながらクソスパムフィッシング詐欺メールです。
今回はなかなかお笑いポイントが高いので思わず笑っちゃいましたが、年末の忙しいときにこういうメールはノーサンキューですね。
みなさんも引っかからないようお気を付けください。
こういうメールを見てハッとしちゃうお人よしな人は、ちょっとこの記事でも読んでみてください。お時間あるときでいいので!