コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

歴史ネタを書く理由とその難しさ、そして反省

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

★Kindle本は安く買おう→【お買い得】現在進行形のKindleセール情報!【随時更新】


実は以前から、何故ぼくはこのブログで軽い軽い歴史ネタを書くのか、という記事を書こうと思ってて、そろそろ書こうかなと思いつつ、その前に投下した歴史ネタが、このブログに似つかわしくないアクセスを運んでくれました。アタフタしつつ、上記の書こうと思っていたことと、今回起こったこと、そして今後について書こうと思います。

 

dabunmaker.hatenablog.com

この記事は、 2016年1月9日現在、このブログで最高の46ブックマーク、開設してからそれまでのPVと同等のPVを一日で運んできました。

読んでくれた皆さん、どうもありがとう!

しかしまぁ、喜ばしいことばかりではなく。

 

なぜ歴史ネタを書くのか

それはもう、ただただ書きたいからです。よく、酒飲んでいらん知識を話したがる歴史好きのオッサンがいるでしょ。アレです。

「歴史上の人物で最高の内閣を組閣するぞ~!」とか「信長が本能寺で死ななかったら産業革命は間違いなく世界で最初に日本で起こったんだぞ~!」とか、アレです。

まったくどうしようもないですね。

それでも、歴史に興味ない人が興味を持つキッカケになればいいかな、とは思ってました。

以前やってた『人志松本○○な話』というテレビ番組の「好きなものの話」の回で、ダウンタウンの松ちゃんが「黒田官兵衛」の話をしたんですけど、それに衝撃を受けて。「歴史ってこんなふうにしゃべったらみんな面白く思えるんだ!」と思ったのですが、それを自分でやりたくて歴史ネタを書いたりしてます。

 

グングン上がるアクセスと不安

さて、上記記事の話。ぼくとしたら頭に残ってるネタをつらつら~っと書いたのですが、公開して30分後にはてなブログのアプリを開いてビックリしました。30分で200のアクセス。何じゃこりゃ!?と思ってる間にもグングン上がるアクセス数。わーいバズった~!と思いました。まだバズってないけど。ぼくとこのブログにとっては十分のバズでした。

わーい!と思うと同時にちょっとヤバいかも?と思いました。「なんか間違いや認識違いや書き間違いがあったらどうしようそれをツッコまれたらどうしよう!」

そして予感は的中しました。

 

はてなブックマークに届くコメント

初めは「面白かった!」「ためになった!」と言っていただいたものの、アクセスが上がるにつれ、色々と指摘されることになってしまいました。

まぁ、どこがどうとはここでは書きませんが、単純な間違いと覚え違いと認識不足と説明不足と。

 

 詳しくはコチラをどうぞ。

あぁ、ごめんなさい。みんな良く知ってますね。シロウトのオッサンが無知のくせに知ったかをかいてごめんなさい。

知ったげに間違いを書いていると不快に思った方々と、なにより「面白かった!」「ためになった!」と言ってくれた方々に申し訳なく思っております。

面白がるだけじゃなく、情報を求めて読みに来る人もいる、ということは考えなければいけないなと強く感じました。

 

今後も歴史ネタを書きます

今回のことで、本当は歴史ネタを書くのはやめようと思ったのですが、歴史を面白く書きたいという欲求は消えませんでした(ぼくの書く歴史ネタが面白いのかどうかは別にして)。なので今後も書きます。

ただ、ぼくはシロウトですのでその上で書いていきたい。酒のんで人をつかまえて歴史を聞かせるような内容の、オッサンの語りを書きたい。

ちゃんと調べて考証して間違いのない記事じゃないとダメだと言われようとも、そのスタンスで書く。

嘘にならないように最低限の確認はして、単純な間違いはないように気を付けて、書きます。それでも不快に思う方には申し訳ないというしかありませんが。

 

それにしても、4日にこれを書いたばっかりなのに。

dabunmaker.hatenablog.com

もうちょっとしっかりしよう。