『「ドルアーガの塔」40周年記念公式記録全集』というのが現在予約受付中だそうです。
『ドルアーガの塔』っつったらあの『ドルアーガの塔』ですよ。そうか、40周年か。ていうか、あの頃のゲームって軒並み40年くらい経つんですよね。
で、受注生産の『「ドルアーガの塔」40周年記念公式記録全集』の内容がものすごいのです。
「ドルアーガの塔」40周年記念公式記録全集
『「ドルアーガの塔」40周年記念公式記録全集』は、『ドルアーガの塔』から始まった「バビロニアン・キャッスル・サーガ」シリーズの関連タイトルの開発資料や画像、サウンドトラックなどをまとめた記録全集です。初公開となる資料も多いようですよ。
そして、同梱されるCD-ROMには2011年からフィーチャーフォンで展開していた『ドルアーガの迷宮』が収録されるそうです。もう、これだけでも買いですよこれ。
ポイント
1収集・保管している開発資料を全掲載
2カラーイラストはもちろん、ラフスケッチやデザイン案など、現存画稿を網羅
3開発者トークイベント記録
4初移植となる『ドルアーガの迷宮』Windows対応版 をCD-ROM付録で同梱(特典)
5シリーズ初となる「バビロニアン・キャッスル・サーガ」4タイトルのオリジナルサウンドトラック 加えてデータアーカイブしている「ドルアーガの迷宮」も初サントラ化(いずれも新規録音)
6AC「ドルアーガの塔」の復刻インストカードを同梱
おお~インストカードいいですね~見たい触りたいですね~。
とにかく、『ゼビウス』の遠藤雅伸さんが、日本RPGの黎明期に『QUEST』という企画をいかに『ドルアーガの塔』へとブラッシュアップしていったか、そしてその後そのタイトルをいかに繋げていったか、これが分かるだけでも素晴らしいことですよ。ワクワクする。
最後に
『「ドルアーガの塔」40周年記念公式記録全集』は受注生産で現在予約受付中です。受付は2025年1月10日までで、2025年3月に出版予定です。
そして価格は27500円。
27500円!?