全滅!
ドップリ頭まで漬かって遊んでいる『Wizardry外伝 五つの試練』ですが、ずっと本編シナリオの「旅人の財産」を遊んでていよいよ最深階に突入し、ラストスパートという段階になっていました。
ええ、「いました」。
過去形。
なぜなら………全滅したんですよ、全滅!
なんだよう…ここまでやってきたのに…。
ぼくは、ひたすら戦闘を繰り返して十分すぎるほどレベルを上げてからちょっとずつ先に進んでいくスタイルなので(それゆえ進捗は超遅い)、楽勝のはずだったんですけどもちょっと油断したら前衛が風王とかいうモンスターにスパーンスパーンスパーンって首を飛ばされてあれよあれよと全滅までいっちゃいました。逃げらんないし。
「いやいや!しょうがない!これぞウィザードリィ!こういうのがあってこそやで!」とは思うものの、ちょっとショッキング。
いや、だいぶショック!立ち直れません!
ウィザードリィやりたいけどやりたくない症候群
こういうとき、もしかしたらウィザードリィ好きな人はわかるかもしれませんが、ぼくの場合「ウィザードリィを遊びたいけど遊びたくない状態」になってしまいます。
クリアしても新しくキャラを作ってまた同じダンジョンに潜るのが当たり前なウィザードリィなので、別に新しいキャラで地下1階からコツコツやって育てていくのは有りなんですけど。
散々書いているとおり、ぼくはいいシステムでキャラを育てることができれば大満足な人です。
なので、別にいいじゃん新しいキャラを育てて救助しにいけばいいじゃんと思うんですけど、どうせまた戦闘とレベル上げを繰り返すだけなんだからいいじゃんと思うんですけど、久しぶりすぎる全滅はキツい。
なんというか、気持ちがリスタートするときのようにリセットされない。
新しいパーティの育成をしている間も、全滅した彼らの遺体はずっと奥深くで残ったまま。だから、新しい挑戦な気がしなくてモヤモヤする。
ああ、真新しい気分でウィザードリィをやりたい!でもこのダンジョンはいやだ!
そういう気分が、「ウィザードリィやりたいけどやりたくない症候群」です。
さて、これをどう治療するか。
そうだ!別のダンジョンに潜ろう!
昔だったらこういう状態になったら別のタイトルを遊んで傷を癒したりしたんですよね。『狂王の試練場』で全滅したなら『ダイヤモンドの騎士』のダンジョンに向かったり、逆に『ワードナの逆襲』を遊んだり。
なかなかお金がかかるんです、病気の治療には。
しかし!
この『ウィザードリィ外伝 五つの試練』には本編シナリオが5本収録されていて、さらにユーザー作成シナリオが100以上も遊びたい放題!なんなら公式よりもプレイヤーの評価が高いシナリオもちょくちょくあるらしい!
ということは、「ウィザードリィやりたいけどやりたくない症候群」を治すのは簡単ということです。
万歳!良かった良かった!
いやしかし、これではハマりっぱなしじゃないですか。逆に困ったことになるかもしれません。
最後に
というわけでみなさん、ユーザー作成シナリオの中で「これは遊んどけ」っていうのがあったら是非教えてください。
どんどん遊んでいこうと思います……って、やっぱり困ったことになるなぁ!