今日も今日とてメールチェックで晒されにやってきたメールを探していますと、やっぱり来るんですね、Amazonを騙るやつは。手を変え品を変えご苦労さんなことですが。
今回来たメールの件名は「【重要】 アマゾン 株式会社から緊急のご連絡」。
カタカナ表記で前後になぜか半角のスペースがあるのでこりゃクソスパムフィッシング詐欺メールだろうな、と思ったわけですが、本文みたら考える必要もなく一目瞭然でした。
だって、ピンクなんですもん。
【重要】 アマゾン 株式会社から緊急のご連絡
まぁまずはみなさんも見てみてください。
ピンクだから。
件名:
【重要】 アマゾン 株式会社から緊急のご連絡
内容:
いつも弊社口座をご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視シス テム」を導入し、24時間365日体制で口座のご利用に対する モニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお 取引がありましたので、誠に勝手ながら、口座のご利用を一部制 限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、口座のご利用確認にご協力 をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、口座のご利用制限が継続されること もございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら■
■発行者■
口座セキュリティサポート
──────────────────────────────────
本件に関するお問い合わせにつきましては
東京都目黒区下目黒1丁目8番1号
─────────────────────────────────────────
誠に勝手 ながら本メールは発信専用アドレスより配信しております。
本メールにご返信いただきましてもお答えすることができませんのでご了承くだい
元のメールは全文をセンターにしてるので見た目は違いますけども、それよりも見た目で言ったらなんでピンク色にしてるのか、という疑問が湧きまくりますね。これのせいで一目みて怪しくなってしまっています。
というわけで、これは間違いなくクソスパムフィッシング詐欺メールです。
最後に
そうじゃなくてもやたらとある半角スペース、リンクURLの「amaozn」、そして最後の最後の「ご了承くだい」などツッコミポイントが多いのに、もっと目立たせる謎のピンク。
スパム業者からしたらこれでもなお「うわあ大変だポチー」ってやる人はどこまでも騙せるので1万人にひとり捕まえれば万々歳なんでしょうね。
みなさん、気をつけてくださいな。
ここまでバレバレなメールでも「本物かも」って思っちゃう人はちょっとこの記事も読んでみてください。