先日、カミさんがとあるチョコレート菓子を持ってきました。会社の人からお土産でもらったらしい。
「大阪行ってきたんだってー」ともってきたお菓子がこれ。
濃いほろろ?
大阪出身のぼく、見たことないぞこんなチョコ。
これは何だ?
『濃いほろろ』の謎
「なにこれホンマに大阪のお土産?こんなん知らんぞ」とか言いつつ、まぁぼくが大阪出てからもエラい時間が経っているわけで、最近は大阪だってお土産としてこんなオシャレなお菓子をリリースしてるんやろな、とか思ってググって見たら、少し混乱。
『神戸濃いほろろ』『栃木濃いほろろ』『濃いほろろ 北陸』『濃いほろろ 紀州・福亀堂』『濃いほろろ 姫路』『濃いほろろ 海遊館』あっ大阪だ!
海遊館という大阪ワードは出てきましたが、とにかくあらゆる観光地が出てくるのです。
差異なんだこれは。『濃いほろろ』とは一体どこの土産なのだ。
箱の差異
混乱しつつ検索結果を眺めていると、ぼくはとあることに気付きました。
例えば、楽天市場にあった山形の『濃いほろろ』を見てみましょう。
箱の中央上部に「山形」の文字が。なるほど。他のページも見てみると、そうでした。内容はいっしょで、パッケージ中央上部に色んな土地の名前が書いてあります。
となると、これはどっかの業突張りが「同じ菓子を大量生産して全国で売ればウハウハじゃ!」と作り出した土産物なのでしょうか。
とにかく、やっぱり『濃いほろろ』は全国各地で売っている菓子であることは間違いありません。
『濃いほろろ』の製造元
さて、どこの誰が?
カミさんがバラで持ってきたので箱がなく、それを調べる術はありません。
そういうときは、もうググるしかない。
調べてみると、どうやら『濃いほろろ』を作っているらしい会社を見つけました。岐阜県の岩尾製菓というところです。「洋菓子のOEM製造・受託製造を行う製菓会社」とあるので間違いないでしょう。OEMか、なるほど納得。お菓子にもOEMがあるとは知りませんでしたが。
とにかく、この会社のサイトの「オリジナル商品」というページにありましたありました『濃いほろろ』。
2017年にモンドセレクションを受賞した、ココア・小豆抹茶・3種の濃厚チーズ・いちごミルクの4種類のクッキーを詰め合わせたクッキーアソートです。お菓子の原料にとことんこだわり抜いた大人の味をお楽しみください。
このページをみると『濃いほろろ』の名前の謎も解けましたね。『やきほろろ』というお菓子の味を濃くしたのが『濃いほろろ』ということらしいです。
最後に
ということは、『濃いほろろ』は日本全国どこで買っても中身はいっしょということですね。
あ、肝心の味のほうですが、おいしかったですよ、濃くて(そのまんま)。