現在、PCゲーム配信サービスSteamにてサマーセールが実施されています。
このセールにもちろんコーエーテクモももちろん参加していて、光栄だったころの名作が目白押しでうれしいことになっていますよ!
Steam Developer: KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
コーエーテクモ Summer Saleラインアップ!
コーエーテクモのSteamページによると、セールは2019年7月10日まで。
2019 Summer Sale開催中。 コーエーテクモからは、全60アイテム以上が、最大60%割引! 名作『仁王 Complete Edition』や新作『ネルケと伝説の錬金術師たち』など。 この機会を見逃すな!!
気になる対象タイトルは、『三國無双』や『仁王』など最近のものも多いんですが、かつて「歴史シミュレーションといえば光栄」と言われたころの傑作も多数あります。
『三國志』シリーズや『信長の野望』シリーズはもちろん、『太閤立志伝』や『維新の嵐』、『水滸伝・天命の誓い』などもありますし、なんと『川中島の合戦』もありますね。
古いものはセールで907円で買えちゃったりもするので、元光栄信者の人はチェックしてもいいんじゃないでしょうか。
『川中島の合戦』を遊んでほしい
で、もし『川中島の合戦』を遊んだことがない人がいたら、是非プレイしてみてほしいなぁと思ったり。
『川中島の合戦』は1981年にリリースされた戦術シミュレーションゲームで、シブサワ・コウさんが奥さんにプレゼントされたパソコンで楽しんで作ったゲーム。光栄がゲーム会社として歩む、その第一歩となったゲームでもあります。
(画像掲載元https://store.steampowered.com/app/724310/Kawanakajima_no_Kassen/?curator_clanid=33016879)
このゲームを遊んだ人からの要望を取り入れて『信長の野望』が出来たことを考えると、日本の歴史シミュレーションゲームの礎を築いたゲームだといっても過言ではないでしょう。
もちろん、今はもっと素晴らしいゲームがいっぱいあるわけで、「うわぁ懐かしい!」というフィルターがなければ楽しむことは難しいかもしれません。わざわざ遊ぶ必要もない。しかし、ちょっとくらい日本のPCゲームの、そして歴史シミュレーションゲームの夜明けを感じるのも悪くないんじゃないでしょうか。
だったらこのセールを利用してもいいんじゃない?って思いまして。907円で買えるし。どう?
Save 30% on Kawanakajima no Kassen / 川中島の合戦 on Steam
最後に
いやしかし、Steamで光栄のゲームが配信されてることは知ってましたけど、全然チェックしてなくて、こんなに光栄のゲームが遊べるとは思いもしませんでした。
とりあえず今回のセールで『水滸伝・天命の誓い』と『大航海時代』、『蒼き狼と白き牝鹿・ジンギスカン』は買っちゃおうかなと思います。『川中島の合戦』も、もちろん。
というわけで、セールは7月10日まで!見逃すな!
Steam Developer: KOEI TECMO GAMES CO., LTD.