コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

未発売の8801のゲーム!ワクワクしながら待ってたのに!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

★Kindle本は安く買おう→【お買い得】現在進行形のKindleセール情報!【随時更新】


Amazonで『幻の未発売ゲームを追え! : ~今明かされる発売中止の謎~』という本を見つけました。

かつて、ゲーム専門誌『ユーゲー』『ゲームサイド』に連載された『幻のゲームを追え! 』に加筆して、新規取材も収録して単行本化したやつみたいですね。

発売は2017年3月25日。

諸般の事情でお蔵入りになった88のゲーム

さて、未発売のゲームといったら生粋の8801markⅡSRユーザーだったぼくの頭に浮かんでくるゲームがいくつかあります。

ぼくの当時の記憶を呼び起こしつつ、思い出に浸りつつ、それら幻のゲームを思い出しつつ書いていきます。

ザ・ムーンストーン(BPS)

88で未発売といえばこれ、『ザ・ムーンストーン』。

日本初の国産RPG『ザ・ブラックオニキス』、その続編『ザ・ファイヤークリスタル』に続く作品で、町とダンジョンだけだった世界から外に出るってだけでぼくらは大興奮していたのです。

f:id:gaou2:20170216164600p:plain
(画像掲載元:Oh!FM-7:ザ・ムーンストーン(BPS)

この画面を雑誌でみたときはホントに大興奮だったなぁ。

ちなみに、『ザ・ブラックオニキス』については書きました。『ザ・ムーンストーン』についてもちょっとだけ書いてます。

アリーナ(BPS)

実は、『ザ・ブラックオニキス』のシリーズは4部作の予定でした。上記の『ザ・ムーンストーン』の続編がこの『アリーナ』だったんです。

これまでの3作で育てたキャラクタで1対1のバトルをするという内容で、シミュレーション性を前面に出す予定だったようです。

アムトラック(スクウェア)

スクウェア(現スクウェア・エニックス)がリリースする予定だった鉄道経営シミュレーションで、舞台はアメリカの西部開拓時代。

鉄道会社の経営と町づくり、アートディンクの『A列車でいこう』よりも先に構想されていたので、発売されていればかなりの評価を受けてたりしたんじゃないでしょうか。

しかし、当時のスクウェアはあろうことか『ブラスティー』に力を注ぎ、開発人員もそっちに割かれちゃったらしい。

なんか、もったいない。

『ブラスティー』についてはこの辺をどうぞ。

九龍の牙

なんと堀井雄二さんが『オホーツクに消ゆ』のあとにリリースする予定だったゲーム。

ログインで情報が出てたし、おそらく『オホーツク』と同じログインソフトから発売する予定だったのかな。

カンフー・ロールアドベンチャーというジャンル名が謎。

ソヴィエト殺人ツアー 白夜に消えた目撃者(ログインソフト)

これも堀井雄二さん。こちらはログインで大々的に取り上げられてて取材記事も長きに渡って掲載されてました。

もしかしたら三部作の次は『九龍の牙』よりこっちだったのかな。

ゲームの進行如何にかかわらず、リアルタイムで時間が進むとかいうシステムだったような。

堀井雄二さんのミステリー三部作についてはこちら。

映画「鍵穴殺人事件」殺人事件(シンキングラビット)

名作推理アドベンチャー『鍵穴殺人事件』のリメイクだったらしい。そのエンディング後にまた事件が発生しちゃうという設定。

シンキングラビットは良質の推理アドベンチャーを作る会社だったんで期待してましたね。

映画狂殺人事件(シンキングラビット)

同じくシンキングラビットの推理アドベンチャー。

だから期待してたんだってば!

カレイドスコープ3~12(GA夢)

第1作目を購入すれば、 後はシナリオだけ安く買って遊べますよ、画期的ですね、と2作目まではリリースされたんですけどね~。

このやり方は日本ファルコムの『ソーサリアン』が成し遂げたということでいいんでしょうか。

GA夢といったら『西部の成りあがり』だろうがああ!

スナッチャー2(コナミ)

小島監督の『スナッチャー』。シナリオを残したまま未完で発売されて、残ったシナリオを消化すべく開発されていたんだと思います。

しかし88の時代は終わっていた。

PCエンジンで『スナッチャー』がリリースされたときにシナリオ全てが語られ、やっと『スナッチャー』は完成したのでした。

最後に

こんなカンジ。他にもいっぱいありますが(エニックスの『スサノオ』とか)、特に個人的にぼくが残念だったやつに絞って書いてみました。

おそらく、冒頭に紹介した『幻の未発売ゲームを追え! : ~今明かされる発売中止の謎~』には語られてないんだろうなぁ…。

存在自体がマイナーなレトロパソコンゲーム、それはしゃーないところです。

『オフザーケン』とか、ディスクシステムでリリースされるはずだった『聖剣伝説』とかが載ってるのかな。