48歳のオッサンです。
その身体的衰えの凄まじさはたびたび記事にしていて、それをまとめた記事もあったりします。
糖尿病を患い、腰痛持ちで、ハゲてきて、そうかと思えば老眼で、眉毛が長くて五十肩などなど、その惨状たるや…といった様相です。
そんなぼくに、新たなオッサンとしての悩みが。
思うようにオシッコができん!
(画像掲載元:File:Japanese litter box in use.jpg - Wikimedia Commons)
多くて遅くて締まりが緩い
最近、ぼくの膀胱がおかしい。思うように尿が出ません。
そして、これがなかなかツラい。
若いみなさんに覚悟を促すために、恥を忍んで書き残しておきます。
多い
まず、めっちゃ頻尿になっております。その頻度は尋常ではなく、もう用を足した次の瞬間に尿意を感じるほど。
ぼくは糖尿病を患っており、それに気付いたキッカケのひとつが「頻尿」だったわけですが(頻尿は糖尿病の目に見える症状)、今までは糖尿病の薬を飲んでいれば尿の回数は人並みでした。薬を飲むのを忘れたらすぐに回数は増えていたんですが、まぁ薬を飲んでいれば大丈夫だった。
しかし最近は、薬を飲んでいても回数が多くなりました。これはどうしたことか。
ぼくの考えでは、恐らく尿を全部出しきるための膀胱の力が弱くなっているのではないかと踏んでいます。
全部出したと思っても通常はキュッキュッとケツあたりに力を入れ残っている尿を無理矢理出すんですけど、その力が弱いもしくは無くなっているような気がします。だから尿が残りそれが「おい出るぞ」と脳に信号を送るのではないでしょうか。
なので残尿感が常にある。これはツラい。
遅い
遅いというか、勢いがない。
割と長い時間チョロチョロチョロチョロと出てきます。若いころのように、シャーッと出てこない。だから、ションベンの時間がめっちゃ長いです。溜まりに溜まった朝なんか、2~3分かかっているんじゃないでしょうか。
これはどうしたことか。
これもやっぱり膀胱の力の弱さに起因していると思います。
若いころはちょっと力を入れるだけでより多くの尿を外に押し出していたのに、その力が弱まって勢いよくでてこないんだと思います。
長いとヒマなのでどうにかしたい。
締まりが緩い
もしかしたら、これが一番深刻かもしれません。
用を足したあと、パンツにナニをしまったあとにもう1回出てきちゃうことがあります。「あっ」と思ったときにはもう遅い。ジュワ~っとなります。おかげで、パンツ及びズボンが濡れます。
ヒドいときは、もう1回分出ちゃうときがあります(それはお漏らし)。
これマジでどうにかして。
これも膀胱の力の無さが要因か。チョロチョロチョロチョロ出すものの、全部だしたと思ったらまだ膀胱に残っている。それが油断したらしまった途端にジョワ~っと出てくる。
前述の2つと違い、これは人にバレるので最悪ですマジで。
最後に
つまり、あくまでもぼくの見解ですが、これら利尿機能の低下の原因はすべて“膀胱およびその周辺の尿を司るパワーの衰え”だと睨んでいます。
まぁ、老化のひとつで仕方がないんでしょう。
とはいえ、何かの病気かもしれないので病院には行ったほうがいいかなぁめんどくさいなぁ。
というわけで、みなさんどう?ちゃんとオシッコ出てる?ノコギリヤシがいいらしいぞ。ホントかよ。