いやー面白いですね、『三國志 覇道』。
相変わらず遊びまくっているわけですが、先日!ついに!課金してしまいました。数々のスマホゲームやソシャゲを遊んできましたが、課金するのはこれが初めてです。
今まで頑なに「ゲームに課金」という行為をしてこなかったのに、なぜ今回やっちゃったかと言いますと、それは典韋のせいなのです。
典韋が欲しい!
典韋は曹操に仕えた武将で、横山三国志では張繡戦で全身に矢を浴びて立ったまま絶命したあの男です。身体がデカくて怪力で、忠義や男気に溢れている誠にカッコいい武将で、元々ぼくもかなり好きなんですよね。
ある日、そんな典韋が『三國志 覇道』の千里行イベントで登場しました。千里行イベントとは、デイリーミッションを毎日こなしていけば特定の武将の友好度がもらえるイベントです。
「典韋、欲しい」
ずっと「このゲームに居ないのかな?」と気になっていたところに登場したのでぼくはかなり欲しまってしまい、見てみるとかなりグラフィックもイカす。
おおーシブいカッコいい!『三國志 覇道』では自分が持っている武将をアイコンにして自分のシンボルにできるので、是非アイコンにしたい!
しかし、登用するには友好ポイントが1000必要です。しかし、千里行イベントをこなすだけでは最高600しかポイントがもらえない。課金すれば最高3000もらえる。そして、現在は典韋をゲットするのは千里行イベントしかない。つまり、典韋をゲットするには現状課金しかない。
最初は「仕方がない諦めるか…」なんて思ったんですが、イベントを開くたびに彼の姿を見ているとどうしても諦めきれなくなってしまい、ついに…。
ポチッ!としてしまいました。Appleの残高がちょうどあったんですもの。
そしてこれが、ぼくのスマホゲーム初課金となりました。
典韋を活躍させたい!
で、それから幾日か経ち、ついに先日典韋をゲットできました。ありがとうございます。
ゲットしてからは大活躍させるべく優先的に育成を進めていっているのですが、さて、どうやって活用させればいいのだろう。今はそればかり考えています。
典韋は主将には向かない?
さて、活躍させるにはやっぱり部隊に組み込むべきです。しかしそれには戦法と技能が大事。なので典韋の戦法と技能をチェックしてみましょう。
戦法は「死地奮戦」。
これは敵3部隊に200%の攻撃を与え、さらに攻撃速度、戦法速度、兵器速度を25%低下させる戦法です。さらに、200%の攻撃は自分の兵力が少なくなるほど威力が増すとのこと。ピンチになればなるほど強力になっていくということですね。
技能は「用心棒」と「不屈」と「巡見」。
巡見は内政向きの技能なので置いとくとして、「用心棒」は副将か補佐のときに部隊の防御を上昇させる技能、「不屈」は兵力が50%以下になったときに部隊の防御が上昇する技能です。
戦法と技能を見ると、かなり防衛向きですね。兵力が減ってくると攻撃力も防御力もアップするので、持久力がありますよね。
できれば典韋隊を結成したいと思ったんですが、主将よりも副将か補佐にしたほうがよさそうです。
許褚とのゴールデンコンビ
じゃあ誰を主将にして部隊を組むのか、と思って魏の歩兵武将をチェックしてみると、SSRだと賈詡や程昱などなぜか軍師が多い。彼らを主将にするのも悪くないけども、何かねぇ、やっぱり大将は武力が高い方がカッコがつくというか。
誰かいないか誰かいないかと探してみると、いました。魏の歩兵部隊で、武力も高く、しかも典韋と組んだら映える武将が。
許褚です。
彼の戦法である「金剛力」も攻撃力と防御力がアップする戦法ですので、典韋と組めばかなり強力になるでしょう。曹操親衛隊ってカンジで圧巻ですね。
でもなぁ、技能「用心棒」もあるんだよなぁ…。コンビで副将にまわったほうがいいのかなぁ…。
そして、なかなかゲットできなさそうなんですよ、彼。酒家でポイントをコツコツ稼ぐか、特定の都市の軍団商店でポイントを買うかしかありません。登用するのはまだ先になりそうですね。
郭淮と組ませたい
そして、魏の歩兵を調べているうちに、もうひとり組ませたい人が出てきました。
SR武将の郭淮です。
注目すべきは戦法「堅忍持久」。
これは、味方2部隊の防御を50%上昇させ、さらに最大兵力の10%の負傷兵を回復するというものです。
回復…。
そうです、我が軍のエース部隊である「カチカチゾンビ華雄隊」の歩兵バージョンを作れるんじゃないかというわけです。
これは華雄の戦法でただでさえなかなか兵力が減らないところへ蔡琰の戦法で負傷兵を回復させるという持久力バツグンの部隊ですが、これと似たような部隊が作れそうじゃない?
最後に
というわけで、典韋を大暴れさせるには許褚が欲しいところですが、まだまだ先でしょう。
それまではどこかの歩兵部隊の補佐を任せましょうかね。
それにしても、前も書きましたが、部隊編成を考えるのめちゃ楽しい!
三國志 覇道
KOEI TECMO GAMES CO., LTD.無料posted withアプリーチ