コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

日本のカボチャを英語で“パンプキン”って言うと思ってる人多すぎ問題

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

★Kindle本は安く買おう→【お買い得】現在進行形のKindleセール情報!【随時更新】


さぁ、もうすぐハロウィーンですよ、ハロウィーン。カボチャのお化けジャック・オ・ランタンも大活躍です。

ハロウィーンについては是非こちらを(宣伝)。

A-SZCXTOP ハロウィーン装飾 カボチャ/頭蓋骨ライトストリング 3.8m 16球LED 電池式 DIY かぼちゃ 頭蓋骨 長寿命 省エネ 雑貨 パーティー、誕生日会、仮面舞踏会、店舗、レストラン、お庭やベランダに

ところで、カボチャって英語でなんて言うの?って聞いたら「パンプキン!」って答える人、割といますね。

違いますよー!

カボチャは英語で?

SquashとPumpkin

じゃあ、カボチャは英語で何というのかと言うと、「Squash」です。

スクワッシュ。

詳しく言うと、スクワッシュのうち、果皮がオレンジ色のペポカボチャのことをパンプキンと言います。オレンジのカボチャ、正にハロウィーンで大活躍するアレですね。あれをパンプキンというのです。

超巨大かぼちゃ 2粒

カボチャは種類がいっぱい

ちなみに、「スクワッシュ」はカボチャの総称です。

日本で売られている西洋カボチャは「Winter Squash(ウィンター・スクワッシュ)」などと呼ばれ、西洋カボチャには「Buttercup Squash(バターカップ・スクワッシュ)」などの種類があったりしますし、さらに日本カボチャという種類のカボチャは「Tropical Squash(トロピカル・スクワッシュ)」と読んだりする。

なので、アメリカなんかのスーパーでカボチャを探すときは「パンプキン…パンプキン…」とか言いながら探してると見つからないこともあるらしいので注意してください。ただし、北米などでは日本で主流の西洋カボチャのことを「Kabocha Squash」と書いたりすることもあるらしく、さらに「Japanese Squash」なんてのもあるらしい。何だかややこしや。

オーストラリアやニュージーランドではパンプキンでOK

パンプキンはオレンジのやつ!日本の緑のはウィンターとかトロピカルとかのスクワッシュ!というのは理解いただけたと思います。

しかしここでまたややこしいことを書かなければなりません。

オーストラリアやニュージーランドでは、日本で食されるようなカボチャのこともスクワッシュと呼ばずにパンプキンと呼んでいるらしいんです。

日本で売られているカボチャにはニュージーランド産のものが多く、実際ニュージーランドは日本におけるカボチャの輸入元第1位らしいので、その辺も関係しているんでしょうか。

Squashのもうひとつの意味

これはオマケな話なんですが、「Squash」って同じ綴りで動詞として使う場合もありますね。

「押しつぶす」とか「鎮める」とかいう意味になりますけど。

そうそう、「レモンスカッシュ」の「スカッシュ」がそれです。スポーツのスカッシュの名前もボールを「握りつぶせる」ところから来てるそうですよ。

最後に

なんというか、別にパンプキンで通じるんだからパンプキンでいいじゃねぇかって話ですけども。

「カボチャを英語で?」って聞かれて「パンプキン!」って答えた人にわざわざ「ちげーよスクワッシュだよ」とか言って人間関係をこじらせなくてもいいんですけど、まぁ知識としてネタとして話のタネとして知っといてもいいんじゃないでしょうか。