みなさんのところにも「【楽天市場】注文間違を確認してください」というメールは届いてませんでしょうか。
そしてそのメールを見て「うわぁ」って思いませんでしたでしょうか。
「なんて大雑把な!」と思いませんでしたでしょうか。
そうなんです。
この件名のメール、滅茶苦茶大雑把なんです。もうちょっとなんかしなさいよ!とスパム業者を説教したくなるくらいのレベルで。
【楽天市場】注文間違を確認してください
だってそのメール、これですよ。
件名:
【楽天市場】注文間違を確認してください
内容:
(楽天カードロゴ)
注文が間違っています、ログインして確認してください。
ログイン(リンクボタン)
楽天株式会社
短い!短すぎる!
シンプルイズベストなのか
まぁしかし、これくらいスッキリしていると言いたいことがすぐにストレートに頭に入ってきますよね。
どうせ引っかかる人は思考がストレートですから、あれこれ策を弄しても無駄だったりしますからね。引っかかる人はこれをみて「なるほど注文が間違ってたかポチー」ってなるだけですし、引っかからない人はゴチャゴチャと書こうか書かまいが引っかかりませんから。
だったらもうめんどくさいことやめようぜ!シンプルイズベスト!という思想が具現化したのがこのメールなのかもしれません。
最後に
あまりにも短いメールなので、文字数を稼ごうとゴチャゴチャ書こうと思いましたけどこれが限界です。短すぎてツッコミどころもないですしね。
まぁ、上記のようにこういう風にシンプルな方が引っかかる人は引っかかるおそれもなるので、みなさん気をつけましょう。引っかかる人って、楽天で買い物してなくてもこれ見て引っかかりますからね。