コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

『ROGUE-FP』は『ダンジョンマスター』か『ダンジョンハック』か、はたまた『WinRogue』の再来か

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

★Kindle本は安く買おう→【お買い得】現在進行形のKindleセール情報!【随時更新】


ローグライク好きとして、Steamかなんかでいっつもローグライクを漁ってます。そしたら『ROGUE-FP』というゲームが配信されたことを知りました。

この『ROGUE-FP』の「FP」はFirst Personの略です。つまり、一人称視点。『ROGUE-FP』は一人称視点の『ROGUE』ということです。

ほほう。

ROGUE-FP

いやいや、普通に面白そうですね。

『ROGUE-FP』とは

さてさて、一人称のローグとはこれいかに。

ストアページを見てみましょう。

ROGUE-FP is a blend of old school classic roguelike gameplay with new school first person controls and perspective. There is no movement grid and no rigid turn system to slow you down.

意訳すると、「『ROGUE-FP』は古典的なローグライクと新しい一人称視点操作が融合したゲームです。ダラダラしたプレイになるグリッドやターンベースシステムはありません」といったところでしょうか。

うーん、ヒリヒリしたターン制ではないと。うーん、ローグではないですねぇ。どちらかというとリアルタイムで動く『ダンジョンマスター』みたいなプレイ感覚になりそうですね。それで自動生成ダンジョンだったらどちらかというと『ダンジョンハック』か。

ROGUE-FP

個人的には『ROGUE』を騙るならターン制がいいと思うんですけども、まぁ別のゲームと思えば面白いのは間違いないでしょうね。遊びたい。

ちなみに、元祖ローグのようにグラフィックをアスキー文字で表現するモードも選択できるそうです。しかも3Dで。

ROGUE-FP

とにかく、『ROGUE-FP』はターン制じゃないローグライクということです。

『WinROGUE』を思い出す

しかしアレですね、『ROGUE』を3D化と言いますと『WinROGUE』を思い出しますね。パソコンゲーム雑誌『ログイン』と日本クリエイトがタッグを組んで生まれ1997年に発売されたのが『WinROGUE』です。これが『ROGUE』をそのまま3D化したゲームでした。内容は『ROGUE』そのまんまでした。

www.cobalog.com

懐かしいなぁ。ちなみにこの記事を書いたときから現在まで、CD-ROMは見つかってません。どこにあるんだろう。

最後に

というわけで、ローグの根本のシステムを無くしちゃった『ROGUE-FP』は、ローグとは違ったプレイ感覚を味わえるでしょう。

それがいいのか悪いのか、プレイして確かめるしかないでしょう。