北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手。
(画像掲載元:https://sp.fighters.co.jp/team/player/detail/2018_1.html)
ハンカチ王子と呼ばれ一世を風靡した彼も鳴かず飛ばずで8年目のシーズンを終えました。
契約更改の時期になるたびに「まだやるのか」「引退しろ」などと話題に上りますが、彼だってプロなのです。プロで8年間やってきたのです。
と言いつつ、「あれ?ハンカチ王子って今まで何勝してるんだっけ?」となってしまう人も多いでしょう。
そんなわけで、斎藤佑樹投手の年度別の主要部門の成績をどうぞ。
斎藤佑樹(北海道日本ハムファイターズ)年度別成績
2011年…19試合6勝6敗 防御率2.69 奪三振62
2012年…19試合5勝8敗 防御率3.98 奪三振59
2013年…1試合0勝1敗 防御率13.50 奪三振1
2014年…6試合2勝1敗 防御率4.85 奪三振20
2015年…12試合1勝3敗 防御率5.74 奪三振24
2016年…11試合0勝1敗 防御率4.56 奪三振14
2017年…6試合1勝3敗 防御率6.75 奪三振14
2018年…3試合0勝1敗 防御率7.27 奪三振3
キャリアハイはルーキーイヤーの2011年です。ここから昇っていくのかと思いきや、なかなかウマくいっていない様子です。
ハイライトは2012年の開幕投手、でしょうか。
通算成績
というわけで通算成績です。
77試合15勝24敗 防御率4.32 奪三振197
プロ8年の数字です。遠慮がち。
最後に
こんなカンジです。ってこんなカンジでいいのか。これでいいのかハンカチ王子!
と言いたいところですが、プロに入って鳴かず飛ばずの選手も少ないわけではないので、斎藤佑樹投手が特別ダメってわけではありません。しかし、ハンカチ王子と騒がれ注目された選手としては物足りない数字だということは確かです。まぁ、周りが勝手に騒いで期待してって部分があるんですけど。
しかし、斎藤佑樹投手はまだまだやってくれるはずです。
これから引退まで、どれくらいの数字を上積みできるのか注目しながら、このページでは斎藤佑樹投手が引退するその日まで、成績を淡々と追っていきたいと思います。