とっつきは悪いけどハマりこんだら抜け出せない『Elona』の後継作『Elin』、アナウンスされて久しいですが、ついにSteamのストアページに登場しました。
早ければ年内に早期アクセス開始となるようです。
『Elona』の後継作『Elin』
ついにストアページ公開となったことは、『Elona』にハマった人にとっては大興奮の情報でしょうけども、「なにそれ?」と言う人もいらっしゃると思いますので、まとめておきましょう。
『Elona』とは
『Elona』は2007年に公開されたローグライク作品です。
イルヴァという世界で冒険をするんですが、これが自由度MAXの世界であり、メインクエストを追うだけでなくとにかくなんでもできる。殺害や窃盗を繰り返すことも全然あり。逆に何でもできるので、プレイヤーが途方に暮れることもしばしばです。
今ではモバイル版もリリースされており、そのときにぼくもいくつか記事を書きましたので、その中からElonaについて抜粋しておきます。
ダンジョンの探索はローグライクなので当然なんですが、そのほかアイテムの生成、家の建設、ペットの育成、結婚、そして楽器の演奏など、とにかくありとあらゆることができます。自由すぎてかなりとっつきが悪く、システムを理解して自分がどうするかがわかってくるまでにも相当な時間がかかり、その途中でアンインストールしちゃう人も続出しました。ぼくも「なんじゃこりゃワケわからん」とか言って3回はアンインストールしてます。
ただ、慣れてくるとハマったまんま抜け出すのが困難な悪魔のようなゲームです。「まるで『Elona』の世界で遊んでるときのほうが本当の自分」なんて錯覚もマジで起こります。
『Elin』とは
『Elin』はそんなドハマりローグライク『Elona』の後継作として開発が進められています。
クラシカルなターン制は引き継いだまま、クラフトや拠点建設といった要素も追加されててサンドボックス型のゲームになりそうな雰囲気。出来ることがさらに増え、さらに世界に没頭することができそうですね。
グラフィックはクオータービューが採用されていて雰囲気がガラッと変わってることも特徴。
動画も公開されたのでチェックしてみましょう。めっちゃ面白そうですが。
『Elin』Steamページ
というわけで『Elin』は非常に楽しみなタイトルなわけですが、このたびついにSteamページが公開となったわけです。
この中の「Elinのアーリーアクセスとリリース時期について」というページによれば、アーリーアクセス版は前作『Elona』の初期リリースと同等の完成度になるとのことで、そこから1年間かけて仕上げていくという予定のようです。ただ、開始から数時間程度は完全に遊べるようにするらしいので、試してみるにはもってこいですね。年末リリース予定ですが、もしかしたら一旦Discordでフリー公開するかもしれないとのことなので、気になる人はそちらもチェックしておきましょう。
そして、開発者のnoaさん頑張ってって応援したくなる一文が。
Elonaを開発していた頃とは違い、インディーゲームは今や最盛期で、面白いゲームもたくさんあり、リリース周期も早くなっています。Elinのように手間がかかり間口も狭いゲームを作ることに意味があるのかと、これまで私も何度も自問してきました。ただ、最終的には、Elonaで生まれたイルヴァという世界と物語を追求したいというのがあって、ひたすらこつこつ作っています。諸事情によりアーリーアクセスにはしたものの、完成まではまだまだ長い時間がかかることをご理解いただけると幸いです。
自分のペースでゆっくりと開発をしてください!『Elona』のときだって完成まで5年、みんな遊び続けて待ってたんだから大丈夫ですよ!とエールを送っておきましょう。
最後に
期待の『Elin』、もうすぐ早期アクセス版を遊べそうでとにかくワクワク!しかし、また時間が獲られそうでガクブル!
そんな期待と不安が入り混じる感情が渦巻いてる!でも間違いなく絶対面白いので絶対遊ぶ!
さぁ、待とう!ハマる準備は万全だ!