『ゲーム・オブ・スローンズ』面白いよ
実は、半年くらいかけてAmazonプライムビデオで『ゲーム・オブ・スローンズ』を見てました。
シーズン7まで見て最後のシーズン8になってレンタルか購入をせまられ「そういうことか!」と憤ったりしましたが、気合の課金で乗り越えて全部見てやりましたよ。
この大昔の記事に書いたとおり、原作はずっと前から読んでて大好きなので、映像化されたのをずっと見たかったんですが機会がなく見られず、という状態だったので楽しんで見続けることができました。
単純なヒロイックファンタジーじゃないファンタジーが好きな人は触れてみて損はないでしょう。
『ゲーム・オブ・スローンズ』を見続けるのは疲れる
しかし、視聴した人には分かってもらえるでしょうけども、『ゲーム・オブ・スローンズ』を観るのは非常に疲れます。
なんというか、エログロがすぎる。
元々、権力の座を狙う人たちの権謀術数を細かく描いており、人が人を嵌める描写が多いわけですが、それが本当に胸糞悪い。ネッドを嵌めたピーター・ベイリッシュとか、ひどいもんです。だから面白いんですけど。そして、人を殺める場面も無茶苦茶多く、それがまたリアルに描写されているんですよね。ゲンナリする。エロの方は、まぁ、なんというか、おっぱいいっぱいです。
そんなだから、視聴したあとに非常に疲れるんですよ。グッタリしちゃうんです。そしてそれは、全部通して見た後も同じでした。「終わった…」という開放感やら安堵感やらでグッタリです。
とにかく、『ゲーム・オブ・スローンズ』を見るのはグッタリなのです。
『ゲーム・オブ・スローンズ』でホッコリする方法
で、最近、YouTubeにて『ゲーム・オブ・スローンズ』関連の動画を見て楽しんでいます。
最初に見つけたのがNG集みたいな動画で、おそらく海外のテレビ番組かなんかなんでしょうけども、これが結構あるんです。
そして、それらを視聴していると本当にホッコリする。
(画像掲載元:https://youtu.be/vioOIXrOAa0)
これは『ゲーム・オブ・スローンズ』の公式チャンネルの動画のワンショットですけども。この動画はキャストが撮影時の思い出なんかを語ってる動画なんですが、オフシーンが色々見られて面白いです。
最後に
こういう動画を見ると、劇中で仲違いしてたり殺し合ったり騙し合ったりしてた人たちが談笑してたり、撮影中に躓いて爆笑してたり、まとめてインタビューを受けてるときにひとりに対して総ツッコミ入れたりして、非常に良い。
公式のやつはあんまりないんでアレなんですけども、みなさんも探してみてください。「Game of Thrones bloopers」とかで検索すると見つかると思いますので、特に視聴してグッタリゲンナリしてる人は是非。