コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

『ハイドライド』が!『夢幻の心臓』が!プロジェクトEGG18周年を記念したパッケージ『ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』のラインナップが豪華すぎ!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

★Kindle本は安く買おう→【お買い得】現在進行形のKindleセール情報!【随時更新】


レトロゲーム配信サイト『プロジェクトEGG』でお馴染みの、レトロゲームの復刻やデジタル配信を手掛けているD4エンタープライズが2020年2月6日にドえらい発表をしました。

プロジェクトEGGの18周年を記念するパッケージ『ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』が発売されるとのことですが、T&Eソフトとクリスタルソフトのゲームのコレクションと言われれば、そりゃあレトロパソコンゲーマーは大興奮せざるを得ないってモンです。

ザ・トリロジーズ

(画像掲載元:ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION- | プロジェクトEGG

ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-

『ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』とは

『ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』はプロジェクトEGG18周年を記念したパッケージで、1980年代から90年代にかけて様々な名作を世に出したT&Eソフトとクリスタルソフトの名作を計19本収めたパッケージです。

19本!

収録されるのは、『ハイドライド』シリーズと『スターアーサー』シリーズ、『夢幻の心臓』シリーズに『クリムゾン』シリーズ、そして『ルーンワース』シリーズ。レトロパソコンゲーマーなら懐かしくて鼻血を出しちゃうレベルの珠玉の名作たちです。これらが1枚のCD-ROMになっちゃってるというのですから、これはもう買って遊ぶしかない!

しかもゲーム本編のみならず、マニュアルのPDFデータやカード化された『T&Eマガジン』の表紙、エンディング直前のセーブデータなんかもこれでもかと付属してきます。

さらに、初回特典はT&EソフトのMSXのシューティングゲーム『レイドック』シリーズなどを4本収めたCD-ROMも付いてきます。

いやこれ豪華すぎるでしょヤバいでしょ!初回特典買えば23本のレトロなパソコンゲームが一気に遊べちゃうんですよ!?ヤバい。

収録作品

収録作品は19本にのぼりますが、シリーズとしては5種類。それぞれのシリーズがユーザーに支持された名作と言っていいと思います。まずは一気に並べてみましょう。それだけでニヤニヤしてしまいます。

  1. スターアーサー伝説Ⅰ 惑星メフィウス(FM-7版)
  2. スターアーサー伝説Ⅱ 暗黒星雲(FM-7版)
  3. スターアーサー伝説Ⅲ テラ4001(FM-7版)
  4. ハイドライド(PC-8801版)
  5. ハイドライド(FM-7版)
  6. ハイドライドⅡ(PC-8801版)
  7. ハイドライドⅡ(FM-7版)
  8. ハイドライド3(PC-8801版)
  9. ハイドライド3 SPECIAL VERSION(PC-9801版)
  10. ハイドライドスペシャル(ファミコン版)
  11. 夢幻の心臓(PC-8801版)
  12. 夢幻の心臓Ⅱ(PC-8801版)
  13. 夢幻の心臓Ⅲ(PC-8801mkⅡSR版)
  14. クリムゾン(PC-8801mkⅡSR版)
  15. クリムゾンⅡ(PC-8801mkⅡSR版)
  16. クリムゾンⅢ(PC-8801mkⅡSR版)
  17. ルーンワース 黒衣の貴公子(PC-9801版)
  18. ルーンワース2 時空の神戦(PC-9801版)
  19. ルーンワース3 神聖紀光臨(PC-9801版)

ラインナップを眺めてニヤニヤしたところで、それぞれのシリーズについての説明と私見をザックリと書いてみます。

『スターアーサー』シリーズ

スターアーサー伝説

1983年に発売された『スターアーサー伝説Ⅰ 惑星メフィウス』から始まる『スターアーサー』シリーズは、T&Eソフトより発売された3部作のアドベンチャーゲームで、アーサー王伝説とSFの世界観が合わさった独特のストーリーが支持されてました。スターウォーズの影響は大きいでしょうね。日本のアドベンチャーゲームを語るなら、避けることのできない名作シリーズです。

ぼくは友達の家でPC-6601で遊んだ記憶がありますねぇ。三部作全部エンディングまで行ったはずです。

『ハイドライド』シリーズ

ハイドライド

日本でのRPGにアクションの要素が入って遊びやすくなったのは間違いなくこの『ハイドライド』と『ドラゴンスレイヤー』のおかげです。簡単な操作でキャラクタの成長の喜びを得ることができるのは楽しく、大人気となりました。

時間や重量の要素を取り入れた『Ⅲ』の記憶が残っている人は多いはず…両替機…。

ぼくにとって『ハイドライド』は、パソコンゲームを、RPGを、ファンタジーの世界観を教えてくれた偉大なゲームです。ぼくの人生を変えたと言っても過言ではありません。何かとこのブログでも出てきます…。是非みなさんに遊んでいただきたいです。

『夢幻の心臓』シリーズ

夢幻の心臓

1984年に発売された『夢幻の心臓』は海外のRPGの要素を取り入れた本格派で、これでRPGを覚えた人も多いはずです。かなりハードで、最初はその辺を歩いている農民にも負けちゃう主人公の成長をたっぷりと堪能することができます。『リザード』、『ファンタジアン』とともに「クリスタルソフトRPG三部作」とか言われてたような気がします。

『ドラゴンクエスト』が『夢幻の心臓Ⅱ』に影響を受けているのは有名な話で、当時はパソコンゲーマーの少なくない人が「パクりやがった」とか言ってました。ぼくもそのひとりです。

ちなみにぼくが一番遊んだのはやっぱり『Ⅱ』で、スペースバーを押しっ放しで戦闘を繰り替えす仕様を利用して、学校に行く前にスペースバーに重りをおいて自動でレベルアップさせてましたね。やってた人多いはず。

『クリムゾン』シリーズ

クリムゾン

『クリムゾン』が発売されたのは1987年。十分に『ドラゴンクエスト』の人気が高まっていたころで、それまで難しいかったパソコンのRPGもだんだんと易しくなっていったころです。そして、それは『クリムゾン』も例外ではありませんでした。わかりやすいシステム、印象的なBGM、『ドラクエ』で『夢幻の心臓Ⅱ』がインスパイアされているように、今度は『クリムゾン』が『ドラクエ』の影響を受けまくっているような印象です。なんだか見た目が『ドラクエ』っぽいんですよね。町の中の色使いなんか「『ドラクエ』やん!」って言ってました。

そんなこんなで、個人的にはこの『クリムゾン』をもって「パソコンRPGがゲーム機のRPGに負けた」と当時は思ってました。なので心の中で反発が強く、遊んでてもなんだかハマれなかった思い出があります。

なのでこの際、ジックリ遊んでみようかと思いますね。

『ルーンワース』シリーズ

ルーンワース

『ルーンワース』は1990年発売。『ハイドライド』以降久しぶりに登場したアクションRPGシリーズです。RPGなのに経験値の概念を無くしてたりしてなかなかの意欲作。呪文の詠唱システムもリアルなんですよね。

このころのぼくはすっかり光栄の歴史シミュレーション脳になっていて、RPGをあんまり遊んでない時期で、『ルーンワース』は確かに触ってたんですけどあんまり覚えてなかったりします。申し訳ないけど。

仕様・特典など

これだけのレトロゲームが遊べるだけでも満足なのに、『ザ・トリロジーズ』にはさまざまな特典がついてきます。

それらを一気に紹介しましょう。

収録データ

  • ゲーム付属のマニュアルをPDFで完全収録!ゲームランチャーからいつでも読むことができます。
  • ゲームの有名シーン(ボス直前、エンディング直前等)をすぐにお楽しみ頂けるセーブデータを収録!あの時クリアできなかったゲームタイトルも、すぐに感動のエンディングを味わう事ができます。

当時のマニュアルを見ることができるのはとても嬉しいですね!これまた見てるだけでニヤニヤできるやつでしょう。

そしてセーブデータ。エンディング直前のセーブデータを付けるというのは面白い試みですね。忙しくてゲームに時間を割けない人もクリアした気分を味わえます(?)

収録アイテム

  • 各シリーズ最初の作品である『惑星メフィウス』『ハイドライド』『夢幻の心臓』『クリムゾン』『ルーンワース ~黒衣の貴公子』の一部マニュアルを可能な限り再現し同梱!
  • 冊子:新T&Eマガジンを同梱!復刻版風デザインで関係者インタビューを収録!
  • 今や希少性の高いゲームのパッケージ表紙全17種類をカード化し同梱、手に取るだけで当時のパッケージ所有感を満たすことができます。
  • T&Eマガジン全巻の表紙を前半号(Aセット)・後半号(Bセット)で分けカード化し同梱、コレクションしてお楽しみ頂けます。
  • 収録作品より選定した音楽CDを付属!

マニュアルを!手にとることができる!個人的には、あのオレンジの表紙の『ハイドライド』のマニュアルを是非手にとりたい!

そして、T&Eマガジンとか懐かしい!表紙のカードはAセットとBセット両方購入しなければならないのか…。

音楽CDの収録曲は後日発表とのこと。

パッケージ 

パッケージはなんとダブルリバーシブル!

『惑星メフィウス(FM-7版)』『ハイドライド(PC-8801版)』『夢幻の心臓(PC-8801版)』『当時のイラストレーター様によるオリジナルジャケット』4タイプのジャケットを楽しめるそうです。“当時のイラストレーター様”は後日発表。誰でしょう?

そしてこのパッケージ、当時を彷彿とさせるプラスチック製だそうで、それもかなり嬉しい。パソコンゲームを買って初めて開封するときのあの独特の匂いはあるんでしょうか。

初回特典

そして、初回生産特典がすごい。

T&EソフトがMSXでリリースしたシューティングゲーム4本が収録されたCD-ROMです。

収録タイトルは以下のとおり。

  • バトルシップクラプトン2
  • レイドック
  • スーパーレイドック ミッションストライカー
  • レイドック2 ラストアタック

レイドック

つまり、初回生産品を購入すると、遊べるゲームが23本になるということです。

重厚なRPGを遊んで息抜きにシューティングという作戦も取れ、24時間レトロゲーム三昧というのも可能になるでしょう。

素晴らしい!

絶賛予約受付中!

こんなに素敵な『ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』、発売は2021年春ということでまだ先ですが、予約は公式サイトにて受け付けています。

3月3日までに予約・入金を済ませれば送料無料となるキャンペーンを張ってるので、早くみなさん予約しちゃいましょう。

www.amusement-center.com

最後に

あのころのパソコンゲーマーなら見逃せないこの『ザ・トリロジーズ』、まさかプロジェクトEGGもこれだけド派手にやってくれるとは思っていませんでしたよ。もう感謝しかありません。ありがとうございます。

ただし、『クリムゾン』を外して『ファンタジアン』シリーズを入れるように求めます(今さら無理)。