Amazonを騙るクソフィッシングスパム詐欺メールは多い
このブログではたびたびやってくるスパムメールのご紹介をさせていただいてます。そのためにスパムメールを収集しています。
大体がフィッシング目的の無差別爆撃といったカンジなんですが、無差別ゆえに命中率を上げるべく色んなネットサービスやSNSサービスを騙るものが多いです。
そして、経験上、その中で一番騙られてるサービスこそが、Amazon。
(画像掲載元:Amazon.com - Wikipedia)
Amazonはそりゃユーザーが多いですからね。無差別にメールを送った先の人がAmazonユーザーである可能性が高い。どんだけクソなメールでも引っかかる人は一定数いるのならば、分母は多ければ多いほどいい。そこでAmazon、ってわけなんでしょう。
Amazonを騙るクソフィッシングスパム詐欺メールの件名一覧
そんなわけなので、今まで来たAmazonを騙るフィッシングメールの件名を一覧にしておきます。
「なんだこのAmazonからのメール。やばい」と思ったときに一旦冷静になってここを見てください。ここに載ってれば100%それは嘘です。安心してシカトしちゃって大丈夫ですので。
それでは参りましょう。
- 【Amazon】虚偽の評価提出によるアカウント停止通知
- [Amazon]リターンポリシーの違反によるアカウント停止通知
- 【重要なお知らせ】Amazon情報の確認をお願いします
- 情報不完全の重要なお知らせ
- 【重なら】amazen株式会社から緊急のご連絡
- Amazon.co.jp 様からのギフト券がアカウントに登録されていません
- アクションが必要です: サインイン試行
- 24じかん時間いない以内にログインしてじょーほー情報のこーしん更新をかくにん確認してください
- 【アマゾン 株式会社】重要なお知らせ
- 【重要】 アマゾン 株式会社から緊急のご連絡
- Аmazon お客様
- 【Amazon】注文出荷前に確認の連絡
- 【Amazon】注文が調査されました
- 【重要】Amazon Services Japan アカウント異常
- [Amazon]変更を確認してください
- 暖かいヒント
- Amazon口座が違反していますので、本人認証をお願いします
- この措置を講じましたが、ご提供いただいた情報がカード発行会社のファイルの情報と一致していません。
- あなたのアカウントは停止されました
- アカウントがロックされました !
- 【重要なお知らせ】 第三者の“なりすまし”による不正利用を防ぐための大切なお知らせ
- 【緊急お知らせ】AmazonYì常ログインが見つかり
- ご贈与した金額がお客様のアカウントのAmazonギフト券残高に登録されました
- 問題
- Amazon.co.jp アカウント所有権の証明(名前、その他個人情報)の確認
- 1回限りの Amazon アカウント仮パスワード
- お支払い方法の情報を更新
- 異常なログインが見つかり
- Аmazon アカウント異常ログインリマインダー
- Amazon Services Japan重要!Amaz on ID情報問題
- メール通知:2020/4/17、不明なデバイスからアカウントにアクセスしまし19:39:10%た。
- Amazonからの緊急連絡
- Amazon情報変更確認通知
- Amazon.co.jp アカウントの支払い方法を確認できず、注文を出荷できません。
- Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。
- Amzonアカウント制限通知
- 件名なし
- Amazon Pay ご請求内容のお知らせ
- お客様のアカウントはリスクがあります。
- 警告!ログイン環境は変わります。
- 残念ながら、amazon.co.jpのアカウントが制限されています
- お支払い情報を更新してくださいあなたの
- Amazonはここであなたの支払い情報を更新します。
- [異常な活動] - アカウントを保護して下さい
- Amazon Services Japan重要!Amazon ID情報問題
- wy重要情報についての通知
- アカウントとオファーは一時的に禁止されます。
- あなたのAmazon口座は現金の未受領期限が切れているので、登録してください
- Amaz0nアカウントを利用制限しています
- アカウントがユーザー利用規約に違反しています。
- アカウントのセキュリティ審査を実施してください。
- Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!
- アクティベーションまでアカウントをブロックしました
- 必要なアクション-アカウントAmazon保留中
- アラート:あなたのアカウントは閉鎖されます。
- あなたのアカウントを更新
- Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています!
- 緊急:あなたのAmazonアカウントは24時間以内に停止されます!
- [アカウントロック]Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認
- Amazon.co.jp - 顧客満足度調査 !
- [緊急の通知] Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!
- [件名] : これはログインアクティビティに関する記録です
- 貴方のアカウントは凍結しています。
- アカウントの異常な状態と解決手順について。
- Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認
- Amazonアカウントを利用制限しています
- アカウント情報を更新、確認してください。
- Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新の知らせです。
- [紧急]できるだけ早くあなたのAmazonアカウントにログインしてください。
- お客様のAmazonプライム会員資格は、〇〇/〇〇/〇〇(←日付)に更新を迎えます。
- アカウントの異常な状態と解決手順について。
- 第三者による不正アクセスを検知したため、お支払い方法の再登録をお願いします
これらは実際にぼくのところに来たやつです。2023年10月9日現在69種類。もしかしたらスルーしちゃったやつもあるかもしれません。
ちなみに、上の方のリンクはこのブログでの紹介記事へのリンクです。こまめに記事にして注意喚起してエライと褒めていただきたい。
あまりにしょっちゅうくるので現在はいちいち紹介してませんが、メールに「Amazonスパム集」というフォルダを作ってそこに送り込んでいます。今回はそこから蔵出ししたってわけ。
最後に
これからも色んな手口でこういう偽Amazonメールは来るでしょう。そのたびに件名は追加していきますので、みなさんもAmazonからのメールで不安なやつがあった場合はこのページを思い出してください。そして件名を照会していただければ嬉しいです。