コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

テレビ

NHKBSP4Kで『ウルトラマン』の4Kリマスター版が放送されてる!

みんな大好き『ウルトラマン』が4Kリマスターで復活、NHK・BSP4Kで放送開始となりました。 これはもう観るしかないでしょうよ! 4Kリマスター版『ウルトラマン』 というわけで、円谷プロからの発表。 m-78.jp この4Kリマスターの『ウルトラマン』には、16mm…

宇野千代をモデルにNHK朝の連続テレビ小説!?

2026年後期のNHKの連続テレビ小説通称朝ドラは『ブラッサム』というそうです。 何でも主人公のモデルは宇野千代さんだそうな。 ………。 宇野千代!? 宇野千代で朝ドラやんの!? まぁ別に、いいんだけど。 宇野千代 モデルとなる宇野千代さんは、小説書いたり…

『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の小芝風花にメロメロである

2025年のNHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』。 漫画『風雲児たち』のおかげでこの時代にも興味がありつつやっぱり文化ばっかりでのめり込むほどではなかったぼくですが、かなり夢中になって視聴しています。 www.cobalog.com おそらく、表の蔦屋重…

小栗旬のおかげで『豊臣兄弟!』が俄然楽しみになってきた

2026年のNHK大河ドラマは『豊臣兄弟!』です。 豊臣秀吉の弟で右腕の豊臣秀長が主人公です。秀長を演じるのは仲野太賀さん。 2025年2月3日、そのキャストが発表されました。 織田信長に小栗旬 その発表で、ぼくは跳ね上がるほど喜んでしまいました。 だって…

非常に見やすいテレビ番組

2025年1月27日、フジテレビが延々と例の記者会見を開き、レベルの低いフリー記者が鼻息荒く意味のないことをしていたころ、テレビ東京ではとある番組をやってました。 ぼくはそれを晩酌をしながら見るとはなしに見てました。 そしてこれが、近年テレビ番組を…

中央自動車工業CMの蒔田彩珠さん

正月、テレビを見るとはなしに見てると聴いたことないCMソングが耳に入ってきました。 「なにしてる♪セントラル♪」とか歌ってます。 「?」と思って画面を見ると、クールビューティなおねいさんがこっち見てました。 「うわ、キレイ♥」とか一瞬で虜になりま…

北方謙三版『水滸伝』実写ドラマ化!?

ビックリしました。マジで。 ぼくの座右の書、北方謙三先生の『水滸伝』がドラマになるというのです! eiga.com これは…なかなか…ホットなハナシですけども、一抹の不安が、もちろんあります。 (画像掲載元:北方謙三版「水滸伝」実写ドラマ化決定! 織田裕…

『アリエールMiRAi』のCMが腑に落ちない

『アリエールMiRAi』のCM見ましたか。 大泉洋さんが出演してるやつなんですけど。大泉洋さんと、平面ガエルのピョン吉くんが。 アレ、なんか見てるとモヤモヤしますよねぇ。ぼくら世代は。どうしても。 『アリエールMiRAi』のCM 見たことがない人がいるとア…

『千原ジュニアの座王』がアマプラ見放題にきて嬉しい

お笑い好きのみなさん『千原ジュニアの座王』観てますか? ぼくはこの番組大好きなんです。芸人がガチンコタイマンして笑わせたほうが勝ちというシンプルな勝負が見られる、もう芸人の才能とセンスと運が剥き出しになってて非常に面白い。 『千原ジュニアの…

「大谷大谷言うな!メジャーリーグの情報が欲しいんじゃ!」とか言っても無駄

バカバカしい大谷報道 ドジャースの大谷翔平選手が結婚しました。 めでたいですね。 ところがそのお陰で、大谷報道が過熱気味。ドジャースやメジャーリーグの中の大谷翔平選手を知りたい人は、日本のメディアでは情報取れませんね。 それに苦言を呈している…

『光る君へ』、視聴確定です

いよいよ始まりましたね、2024年NHK大河ドラマ『光る君へ』。 録画していた第2回を観ましたが、とりあえず面白い。 ひとまず、今後見続けようと決めました。 紫式部?大丈夫なの?みたいな。 初めて大河で紫式部をやるって聞いたとき、実はあまり期待してな…

松っちゃん芸能活動休止!?『探偵!ナイトスクープ』の局長はどうなるんだ!?

ダウンタウンの松本人志さんが芸能活動を中止するそうです。 www3.nhk.or.jp 例の週刊文春の記事を受けてのことらしいですけども、ぼくはその内容や松っちゃんがこれからどう戦うのかってのは正直興味がありません。 気になるのは、彼が出演するテレビ番組が…

『西遊記』4Kデジタルリマスター版を観て「技術が進歩するのも考えものだな…」と思った

『西遊記』放送中! ちょっと前から、CSの時代劇専門チャンネルで夜9時から『西遊記』の放送をやってまして。 西遊記<4Kデジタルリマスター版> ※2Kダウンコンバートにて放送|365日時代劇だけを放送する唯一のチャンネル時代劇専門チャンネル ええ、あ…

『始皇帝 天下統一』が面白い

2023年9月13日より、CSチャンネル銀河で『始皇帝 天下統一』という中国時代劇が絶賛放送されています。 午後1時からなので、録画して見始めたんですけど、面白いです、ええ。 (画像掲載元:始皇帝 天下統一 │ チャンネル銀河) 『始皇帝 天下統一』とは 『…

『鎌倉殿の13人』配信停止反対!

2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。 個人的には、そして大多数の人に賛同してもらえると思うんですが、大河ドラマ史上最高傑作と言っていい作品です。 www.cobalog.com ところが、この『鎌倉殿の13人』が、ピンチです。いや、もうピンチを通り越してます…

【プチシルマ】思わず「なつかしっ!」と叫んでからちょっとさみしなった

ぼくはボケーっとスマホでゲーム、家族はテレビを見ていたときのことです。 とあるCMが流れました。 『プチシルマ』のCM。 テレビ画面を見てなかったぼくは思わず「なつかしっ!」と叫んでしまいました。 いやいやマジでぼくと同年代の人は間違いなく懐かし…

チャンネル銀河で『麒麟がくる』復活!

実は、2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』をリタイアしました。 理由は、まぁいいじゃないですか。ぼくには合わないってことです。 そうなってくると、ぼくの中で去年の『鎌倉殿の13人』の余波がまだ残っているので、何だか大河ドラマに飢えてきました。…

最初のNHK大河ドラマ『花の生涯』が令和の今見られるなんて素晴らしすぎる

日曜の夜の楽しみNHK大河ドラマですが、今年2023年の『どうする家康』で62作目となります。62作目!スゴイですね。 その長い歴史を誇るNHK大河ドラマの第1作目、何だったかというと、これが井伊直弼が主役の『花の生涯』です。 この『花の生涯』は1963年の放…

ずっとまた観たかった『戦国最後の勝利者!徳川家康』がYouTubeの公式チャンネルで配信してる!

昔は、年末年始というと各テレビ局が気合の入った時代劇を放送していたものです。 その中でも、ぼくの1番のお気に入りだった『戦国最後の勝利者!徳川家康』が東映時代劇YouTubeチャンネルで期間限定配信してます!公式です! (画像:戦国最後の勝利者!徳…

『どうする家康』の武田信玄(阿部寛)が魯智深にしか見えない

来年2023年のNHK大河ドラマは松本潤さんの徳川家康が主人公の『どうする家康』ですが、このところ登場人物の画像が次々に発表されています。 ムロツヨシさんの秀吉や松山ケンイチさんの本多正信など、「へー」「ほー」ってなるキャスティングが多かったりし…

『鎌倉殿の13人』が歴代ナンバーワン大河ドラマになった

ついに先日、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の最終回が放送されました。 録画したやつを見終わって今、余韻に浸っています…。 …………。 いやぁ、面白かった!マジで! 歴代大河ドラマでナンバーワンになった『鎌倉殿の13人』 最初に言っちゃいますが、今回の『…

M-1、ワールドカップ、鎌倉殿の13人。2022年12月18日はすべてがキマる日だった

2022年12月18日(日)は、ぼくにとっては特別な日でした。 気になるものの結果が、すべて出る日だったんですもの。 みんなはどれが一番気になった? 2022年12月18日にキマった物事 どれが気になったってなんの話をしてんだよ、という人もいらっしゃるでしょ…

『宇宙から見た第二次世界大戦』がゲームのようで面白かった

休日に時間が余っちゃってAmazonプライムビデオで何かないか何かないかと見るコンテンツを探してたときにみつけたドキュメンタリー、『宇宙から見た第二次世界大戦』。 もともとはヒストリーチャンネルの番組だったようですが、これがなかなか面白かったので…

『THE TIME,』の『7時のうた』がアレ

朝の情報番組を不本意ながら見る 昼に働いた挙句、夜勤までバリバリ始めたことで朝の情報番組ってやつを見るハメになっています。 帰宅したら風呂入って朝食を食べてから仮眠をとるんですが、メシ食ってるときにカミさんと娘が見てるんだもの。 ぼく個人的に…

【鎌倉殿の13人】「オンベレブンビンバ」って何!?

畠山重忠の乱の余韻に浸っていたら… いやあ…すごかった…。 何がって、『鎌倉殿の13人』の畠山重忠の乱の描き方ですよ! 以前書いた中川大志さんの演技はマジでホントにすごかった。 www.cobalog.com そんな中川大志さんの演技に引っ張られて、今回の『鎌倉殿…

『鎌倉殿の13人』で畠山重忠を演じる中川大志に参っている

今週も観ましたよ『鎌倉殿の13人』。 タイトル「苦い盃」はこの回のラストで北条義時と畠山重忠が酌み交わした盃のことでしょう。 畠山重忠の乱前夜ですからね…。 NHK大河ドラマの申し子中川大志 それにしても、今回の畠山重忠は凄みがありましたね。 「武士…

【鎌倉殿の13人】和田義盛が明るいのが辛い

さて毎週楽しみなNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。 登場人物が史実通りバンバン死んでいく中、第34回は比較的穏やかだなーと思ってたらしっかり北条政範がいきなり死んじゃってああやっぱりってカンジですな。 とりあえず次回じゃないにしても次に退場するの…

【鎌倉殿の13人】善児Tシャツ欲しすぎる!

8月28日に放送されたNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第33回で、これまで数々の人物を屠ってきたスーパーアサシン善児の死が描かれました。 www.cobalog.com 善児は大河ドラマにおいてはこれまでなら邪魔者扱いされがちな架空のキャラなのに、あまりにも強烈な…

【鎌倉殿の13人】善児の名前の由来を推測して「ああ、善児…」ってなってる

仕事の関係上、録画して火曜日に目覚めたら視聴しているNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。今週も観ました! そして、またしても「三谷幸喜めえぇぇ!」ってなってる。そして「善児がぁぁぁぁ!」って。 善児がぁぁぁぁ! こっからネタバレ含むので見てない方…

【鎌倉殿の13人】あっという間に三谷幸喜に裏切られ、梶原善に圧倒された

『鎌倉殿の13人』のラストを予想した 『鎌倉殿の13人』、毎週楽しみに見てる勢です。何度も書いてるけど。 仁田が死んで頼家が修善寺送りになり、次週からもドヨドヨした展開が待ってますよ。うはー楽しみだ! そんな中、『鎌倉殿の13人』について、先日こん…